2023年12月1日金曜日

Evernote無料アカウントは1ノートブック50ノートに制限

メモアプリのEvernoteが、2023年12月4日から無料ユーザーはアカウントごとに最大50個のノートと1つのノートブックしか所有できないようにするとのことです。

~ 関連ニュース ~
メモアプリの「Evernote」が無料アカウントではノートを最大50個・ノートブックは最大1個に制限すると発表 - GIGAZINE
Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に - ITmedia NEWS

Evernoteについては、最初の頃お試しで、いろいろなサービスから自動でアップロードし、それを手動で複数のノートブックに整理するという使い方をしておりましたが、すぐに整理が追いつかなくなり、放置状態となっているというありさまで、まともに使えていません。
何年ぶりかでEvernoteにログインして確認してみたら、ノートブックは14個、ノートは28,893個ありました。
このまま12月4日を迎えるとどうなるのでしょう?
とりあえず、このまま放置してみる・・・
「金払え、金払わないならアカウント停止する」と言われたらそれはそれで、「はいわかりました、さようなら」かな。。。
しーゆー。

~ 追記 ~ (2024.1.29)
2024年1月28日に以下のメールが届きました。
2 月 4 日以降、Evernote Free をお使いのお客様のアカウントで所有できるノート数の上限が 50 個、ノートブック数の上限が 1 個になります。すでに上限に達している場合、ノートやノートブックの新規作成はできなくなりますが、既存のノートやノートブックの閲覧、編集、エクスポート、共有、削除は引き続き行っていただけます。

ノートやノートブックの新規作成を続けませんか?今すぐアップグレードすれば、コンテンツを無制限に作成できる Evernote Personal を 1 年間 25% 割引でご利用いただけます!

うるさいのでアカウント削除しました。
2024年1月29日に以下のメールが届きました。

はい、さようならEvernote...
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿