2025年3月31日月曜日

楽園〈パライソ〉のどん底

PSX_20250331_143347
Amazon.co.jp: 楽園〈パライソ〉のどん底 (幻冬舎文庫 ろ 1-2) : 芦花公園
美しすぎる彼が来て、俺はおかしくなった――。閉鎖的な田舎で辟易としていた相馬律は、転校生・高遠瑠樺に一瞬で魅了され、彼との異様な快楽に溺れる。それを知った神社の〝忌子(イミコ)〞は律に警告するが...

~ もくじ ~
1 贄
2 愛
3 肉

参考書籍
解説 田辺青蛙




これで、、、2007年07月13日以降(6472日)、、、
読んだ本   1387冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 360071ページ(1日平均55ページ)
atasinti - 読書メーター



最初はBLの官能小説かと思いましたが、途中からホラー化していきます。
10年ごとに外者をいけにえに人魚に子供を産ませ、子どもを産んだ人魚を殺して食べて若返る、それを何百年も繰り返してきた村人たち・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
人魚伝説を扱った本の中でもっともおぞましい本かもしれない!
しーゆー。

アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第11話『密室で溺れる男 中編』」


とうふです。
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第11話『密室で溺れる男 中編』」をAmazon Prime Videoで見ました。
心肺停止している男の蘇生を行っている場面に違和感を感じた鷹央と小鳥遊。
医師にしか気づけない違和感。
続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ (「天久鷹央の推理カルテ」アニメ関連) ~
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第10話『密室で溺れる男 前編』」 (2025.3.24)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第9話『天使の舞い降りる夜 後編』」 (2025.3.11)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第8話『天使の舞い降りる夜 前編』」 (2025.3.4)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第7話『オーダーメイドの毒薬』」 (2025.2.25)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第6話『炎の終幕』」 (2025.2.11)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第5話『紅蓮の呪術師』」 (2025.2.4)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第4話『火焔の凶器』」 (2025.1.28)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第3話『閃光の中へ』」 (2025.1.14)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第2話『青い血と竜の牙』」 (2025.1.6)
アニメ「天久鷹央の推理カルテ 第1話『Dr. Sherlock』」 (2025.1.6)

~ マイ関連ブログ (「天久鷹央の推理カルテ」小説関連) ~
スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ (2025.3.24)
絶対零度のテロル 天久鷹央の事件カルテ (2025.3.15)
生命の略奪者 天久鷹央の事件カルテ (2025.3.7)
羅針盤の殺意 天久鷹央の推理カルテ (2025.2.24)
久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ (2025.2.18)
魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ (2025.2.7)
神話の密室 天久鷹央の推理カルテ (2025.1.30)
火焔の凶器 天久鷹央の推理カルテ (2025.1.15)
甦る殺人者 天久鷹央の推理カルテ (2025.1.9)
神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ (2024.12.20)
幻影の手術室 天久鷹央の事件カルテ (2024.11.20)
悲恋のシンドローム 天久鷹央の推理カルテ (2024.10.29)
密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ (2024.9.26)
ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ (2024.9.6)
吸血鬼の原罪 天久鷹央の推理カルテ (2024.8.24)
天久鷹央の推理カルテ (2024.8.6)


Google Photosのアルバム「天久鷹央の推理カルテ」にも絵を追加しました。
しーゆー。

月曜日の写真

Pixelfed「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日
IMG_0667
2022.8.15撮影 横浜 臨港パーク

 
Pixelfed「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む
IMG_1589
2022.9.13撮影 横浜 ランドマークプラザ「MANGIA MANGIA」

 
Pixelfed「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール
IMG_2141
2023.5.24撮影 東京 小金井

 
 
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。

2025年3月30日日曜日

べらぼう『お江戸揺るがす座頭金』


とうふです。
NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の第13話「お江戸揺るがす座頭金」を見ちゃったぜぇ。
鱗形屋が再び偽板の罪で捕まっちまったぜぇ。
田沼意次は座頭金を取り締まるんだぜぇ。
鳥山検校は瀬以(瀬川)と蔦重の関係にやきもちを焼くんだぜぇ。
てやんでぇ、瀬川と蔦重はそんな安っぽい関係じゃないんだぜぇ。
次回も楽しみだぜ、べらぼうめ。


Googleフォトのアルバム「『べらぼう』落書きノート」にも絵を追加したぜぇ。
しーゆー。

仮面ライダーガヴ『絆のチョコフラッペ!』


今週の今週の「仮面ライダーガヴ『絆のチョコフラッペ!』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
ショウマからもらったフラッペいずゴチゾウで仮面ライダーヴァレンフラッペカスタムに変身した絆斗は、酸賀が変身した仮面ライダーベイクを粉砕だ!
一方、ラキアはビターアヴを量産していた酸賀の研究室を破壊。
ラキアが酸賀の研究室から持ち帰ったものは何?
そして次回、ここのところ存在感がまったくなかったジープが登場?
来週も楽しみ。

えっ、キュアアイドルとおそろいの衣装に大喜びのプリルンとおままごとでおかあさんに扮した常夏は番組が違うって?

Googleフォトのアルバム「仮面ライダーガヴ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。

2025年3月29日土曜日

アクターズスクール広島 25thアニバーサリーBOOK: NEW HORIZON

IMG_20250329_232646
アクターズスクール広島 25thアニバーサリーBOOK: NEW HORIZON | アクターズスクール広島

Amazonで昨日ポチっとしていた本が届きました。
ACTOR'S SCHOOL HIROSHIMA25周年記念本です。
PerfumeやBABYMETALのSU-METALこと中元すず香など、ACTOR'S SCHOOL HIROSHIMA出身アーティストのインタビュー記事がびっしり!
これは読みごたえがあります。
ゆっくりじっくり読みたいと思います。
しーゆー。

BABYMETALのメタラジ! 第13回


TokyofmのBABYMETALのラジオ番組「メタラジ!」第13回、radikoで聞きました!
楽しすぎる~!!!
今回のゲストもONE OK ROCKのTakaさん。
ONE OK ROCKとBABYMETAL、それぞれの海外ツワーでの話などなど楽しかったです。
あっという間の25分でした!
次回からのゲストはB'zの松本さん? これまた楽しみです

~ マイ関連ブログ (「メタラジ!」関連) ~
BABYMETALのメタラジ! 第12回 (2025.3.22)
BABYMETALのメタラジ! 第11回 (2025.3.15)
BABYMETALのメタラジ! 第10回 (2025.3.8)
BABYMETALのメタラジ! 第9回 (2025.3.1)
BABYMETALのメタラジ! 第8回 (2025.2.22)
BABYMETALのメタラジ! 第7回 (2025.2.19)
BABYMETALのメタラジ! 第6回 (2025.2.9)
BABYMETALのメタラジ! 第5回 (2025.2.2)
BABYMETALのメタラジ! 第4回 (2025.1.26)
BABYMETALのメタラジ! 第3回 (2025.1.19)
BABYMETALのメタラジ! 第2回 (2025.1.11)
BABYMETALのメタラジ! (2025.1.5)


Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

J1第7節 川崎フロンターレはFC東京に3-0で勝利!


とうふです。
サッカーJ1リーグ第7節、川崎フロンターレはFC東京とアウェイで対戦、3-0で勝利しました。
伝統の多摩川クラシコ。
前半はFC東京優位の展開。何度かピンチを迎えますが、GK瑠伊のスーパーセーブもあり、0-0で前半終了。

魅せろ 山口瑠偉 ララララララララララララーララー♪
止めろ ヤマグチルイ 俺たちのゴールを守り抜け♪

そして後半、佐々木のクロスを中央でヤストが流し、これを新が蹴りこんでゴール!!!

おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪

さらに佐々木のクロスは相手DFがヘッドで返したがこのボールを交代で入ったばかりの伊藤が蹴りこんでゴール!
伊藤のJ1リーグ初ゴールだ!

イトウタツヤ オッオッオー イトウタツヤ ラーラララー♪
イトウタツヤ オッオッオー イトウ ラーララ ラー♪

さらにさらに、ヤストが相手DFのボールを奪うと独走。
ゴール前でシュートとみせかけ横に強いパス。
これを駆けこんできたエリソンが蹴りこんでゴール!!!

オーヤストワキーザカー♪
オーヤストワキーザカー♪

エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪

そして無失点で勝利!!!

次は中3日の4月2日(水)にJ1第8節、ホームの湘南ベルマーレ戦、
さらに中3日の4月6日(日)にJ1第9節、アウェイのFC町田ゼルビア戦、
さらに中2日の4月9日(水)にJ1第5節、ホームの横浜Fマリノス戦、
さらに中2日の4月12日(土)にJ1第10節、アウェイの清水エスパルス戦、
さらに中3日の4月16日(水)にJ1第12節、アウェイのヴィッセル神戸戦、
さらに中3日の4月20日(日)にJ1第16節、ホームの東京ヴェルディ戦と
中2日・中3日での連戦が続きますが、
もっちろん、フロンターレが勝って勝って勝ち続けるぞぉ!!!
FOOTBALL TOGETHER!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!

オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ♪
オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララー♪
俺たちの想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに♪
フットボールトゥギャザー カワサキー♪
 
 
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2025」にも絵を追加しました。
しーゆー。

1日に3時間しか使えないSNS『seven39』

1日に3時間しか使えないSNS『seven39』に何日か前に登録していたのですが、気が付いた時はいつも時間外でログインできず、今日やっとログインでき、投稿することができました。
日本時間だと、朝の8:39~11:38の3時間だけ利用可能。

タイムライン
一番上にあと何分使えるか表示されています。

プロフィール
seven39 - atasinti

画像を添付して投稿するとこんな感じ。
画像添付は1枚のみ。

画像をクリックするとこんな感じで拡大されます。

コメントを頂きました。
1つのコメントで、🦜birb🦜っていうのがふらふら飛んでいますがこれは何でしょう?

もしかしたら、andrechismさんって方の動くアイコン?
と思ったら、やっぱりそうでした。

改行が反映されないことがわかりました。
投稿欄で以下のように改行して記載。
 ↓
投稿されたものは改行されていません。

YouTubeのURLを書いて投稿するとこんな感じ。
動画が展開されます。
URLはリンクになっていません。

タイムラインでは展開されていたYouTubeの動画がプロフィールでは展開されない。

改行されないし、URLを書いてもリンクされないので、こうなってしまうのね・・・

htmlタグは使えるのか、以下のように書いて投稿してみました。
 ↓
使えませんでした。

statsを開いたらなんと今日の1位!
今だけでしょうけれど、記念にスクショ。
なにしたらポイントが増えるのかはちょっとわかっていません・・・

時間が来たらcloseされました。

ふっふっふ、最終的に今日の1位!

以上、画像は1枚のみ、改行が反映されない、URLはリンクにならない、そして3時間しか使えない、そんな「seven39」についてでした。
日本では8:39~11:39という午前中の時間しか使えないので、日本人利用者は増えそうにないなぁ・・・
しーゆー。

薬屋のひとりごと『華瑞月』


とうふです。
「薬屋のひとりごと」のシーズン2の第12話『華瑞月』を見ました。
やはり面白い!
自分は宦官ではなく帝の弟の華瑞月なのだという秘密を打ち明けようとする壬氏とそれを聞くまいとする猫猫のやりとりが楽しすぎる。
次回が楽しみ。


~ マイ関連エントリー ~
薬屋のひとりごと『狩り』 (2025.3.22)
薬屋のひとりごと『怪談』 (2025.3.15)
薬屋のひとりごと『先帝』 (2025.3.8)
薬屋のひとりごと『皇太后』 (2025.3.1)
薬屋のひとりごと『選択の廟』 (2025.2.22)
薬屋のひとりごと『みたび、水晶宮』 (2025.2.15)
薬屋のひとりごと『月精』 (2025.2.8)
薬屋のひとりごと『鏡』 (2025.2.1)
薬屋のひとりごと『冬人夏草』 (2025.1.25)
薬屋のひとりごと『隊商』 (2025.1.18)
薬屋のひとりごと『猫猫と毛毛』 (2025.1.11)
薬屋のひとりごと『壬氏と猫猫』 (2024.3.24)
薬屋のひとりごと『鳳仙花と片喰』 (2024.3.17)
薬屋のひとりごと『青い薔薇』 (2024.3.10)
薬屋のひとりごと『身請け作戦』 (2024.3.4)
薬屋のひとりごと『曼荼羅華』 (2024.2.27)
薬屋のひとりごと『偶然か必然か』 (2024.2.18)
薬屋のひとりごと『羅漢』 (2024.2.12)
薬屋のひとりごと『街歩き』 (2024.2.5)
薬屋のひとりごと『鉛』 (2024.1.29)
薬屋のひとりごと『鱠』 (2024.1.22)
薬屋のひとりごと『新しい淑妃』 (2024.1.14)
薬屋のひとりごと『外廷勤務』 (2024.1.9)
薬屋のひとりごと『宦官と妓女』 (2023.12.24)
薬屋のひとりごと『二つを一つに』 (2023.12.17)
薬屋のひとりごと『蜂蜜』 (2023.12.10)
薬屋のひとりごと『自殺か他殺か』 (2023.12.3)
薬屋のひとりごと『麦稈』 (2023.11.26)
薬屋のひとりごと『里帰り』 (2023.11.19)
薬屋のひとりごと『園遊会』 (2023.11.12)
薬屋のひとりごと『暗躍』 (2023.11.5)
薬屋のひとりごと『恫喝』 (2023.10.29)
薬屋のひとりごと『幽霊騒動』 (2023.10.23)
薬屋のひとりごと『無愛想な薬師』 (2023.10.23)
薬屋のひとりごと『猫猫』 (2023.10.23)


Googleフォトのアルバム「薬屋のひとりごと」にも絵を追加しました。
しーゆー。

土曜日の写真

Pixelfed「#土曜硝子」 Instagram「#土曜硝子
DSCN9029
2022.6.24撮影 横浜 赤門郵便局付近

 
 
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて(土曜日→土→土器→硝子)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。

2025年3月28日金曜日

miwa15th月化粧

娘がmiwaのライブに行った時に買って帰ってきた「miwa15th月化粧」
IMG_20250328_165252

大阪のお土産なんですね。
中のパッケージもmiwaさん。
AIAUTO_0001_BURST20250328165305_COVER

袋の中身はまあるい饅頭。
IMG_20250328_165330
1個もらって、美味しく頂きました。

博多の通りもんと似たような味だなぁ、
と思って、たまたま家にあった通りもんと原材料を比べて見たらほとんど同じ!
IMG_20250328_185000

ちなみに、こちらはライブ参加者に配られたもので、パッケージじゃなく中のお饅頭にmiwaさんと月化粧のキャラクターをmiwaさん化した絵(miwaさん作)が描かれた月化粧。
娘から食べたら殺すと言われています。
IMG_20250328_185235

以上、月化粧についてでした。
しーゆー。

許されようとは思いません

IMG_20250328_121527
Amazon.co.jp: 許されようとは思いません (新潮文庫) : 芦沢 央
「これでおまえも一人前だな」
入社三年目の夏、常に最下位だった営業成績を大きく上げた修哉。
上司にも褒められ、誇らしい気持ちに。
だが売上伝票を見返して全身が強張る。
本来の注文の11倍もの誤受注をしていた――。
躍進中の子役とその祖母、凄惨な運命を作品に刻む画家、
姉の逮捕に混乱する主婦、祖母の納骨のため寒村を訪れた青年...

~ もくじ ~
目撃者はいなかった
ありがとう、ばあば
絵の中の男
姉のように
許されようとは思いません

解説 池上冬樹




これで、、、2007年07月13日以降(6469日)、、、
読んだ本   1386冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 359721ページ(1日平均55ページ)
atasinti - 読書メーター



どれも怖い話でした。
人間の"業"のようなものを見せつけられた感じ。
最後が少しだけ救われた気分になる話は「許されようとは思いません」くらい。
「姉のように」では見事にミスリードされました。
しーゆー。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第12話


とうふです。
アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の第12話をAmazon prime Videoで見ました。
これは面白い世界観!
侵略差は人類よりも古く地球ン住んでいた生命体?
侵略者の中の強硬派は母艦のエネルギー室を占拠し、母艦もろとも地球を破滅させようと企んでいるという。
大葉くんに擬態した侵略者は自分が母艦に戻ってそれを防ごうと考える。
何かを察知した凰蘭ちゃんは、大葉くんに自分の中からいなくならないでと告げる。
果たして大葉くんは何をする?
ところで、侵略者狩りを続ける小比類巻くんから瀕死の侵略者を助け出した大葉くんは小比類巻くんにその姿を見られちゃったってことは、小比類巻くんに見つかったらやばいよね・・・
次回も楽しみ。
すでに第17話まで公開されていますが一気見はしないで空いた時間に少しづつ見る予定。

~ マイ関連ブログ ~
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第11話 (2025.3.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第10話 (2025.3.25)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第9話 (2025.3.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第8話 (2025.3.18)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第7話 (2025.3.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第6話 (2025.3.6)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第5話 (2025.3.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第4話 (2025.2.26)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第3話 (2025.2.19)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第2話 (2025.2.12)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第1話 (2025.2.5)
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 第0話 (2025.1.30)


Google Photosのアルバム「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも絵を追加しました。
しーゆー。

金曜日の写真

Pixelfed「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN8999
2022.6.24撮影 横浜 西横浜

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて(金曜日→金→金属)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。

2025年3月27日木曜日

「さくら」でロースカツ

今日の夕食は約7ヶ月ぶりに日吉の「さくら」へ。
IMG_3610

軽快なJAZZが流れる店内。
IMG_3611

メニューの1ページ。
ハーブ三元豚ロースかつ定食180g (1750円)と生ビール(550円)を注文しました。
IMG_3612

料理を待つ間に♪
IMG_20250327_182109

料理が来ました。
IMG_20250327_183507

(」・ω・)」とーん!(/・ω・)/ かーつ!
IMG_20250327_183535
外なサクサク、中はジューシィなとんかつ。
美味しく頂きました。

接客は丁寧で美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

「パピー」でビーフカレー&ナポリタン

今日のお昼は約半年ぶりに元住吉の「パピー」へ。
IMG_3507

テーブルが並ぶ店内。
IMG_3508

トッピングセット(1100円)でナポリタンとビーフカレー(+200円)を注文しました。
半年前はトッピングセットが1040円だったので60円の値上げ、ビーフカレーは+150円だったので50円の値上げです。

サラダとカレーの付け合わせが来ました。
IMG_20250327_111546

料理が来ました。
IMG_20250327_112859
IMG_20250327_112903
IMG_20250327_112905
IMG_20250327_112908
ビーフカレー大好き。
ナポリタン大好き。
それをいっしょに食べられる幸せ。
美味しく頂きました。

食後にアイスティー。
IMG_20250327_114218

接客は丁寧。
美味しい料理に満腹満足。
しーゆー。