「投稿先一部変更」(2024.11.13)の一部変更です。
その昔、Google+というSNSで曜日タグというものが生まれ、写真好きな人たちの間で盛り上がりましたが、残念ながらGoogle+は終了し、現在ではInstagramに少数の方が曜日タグの投稿を続けているという感じです。 ところが今日、Blueskyの中で曜日タグの投稿をしている方を3人ほどみかけました。 ということで、今日から私もBlueskyにも曜日タグの投稿を行うことにしました。
Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。
メインのブログ「あたしンちのおとうさんの独り言」( http://atasinti.chu.jp/dad3/ )の一部の下書きです。下書きなので最終版と異なるものや間違いが訂正されていないものがあります。
2024年11月30日土曜日
J1第37節 川崎フロンターレは東京ヴェルディに5-4で勝利
とうふです。
サッカーJ1リーグ第37節、川崎フロンターレは東京ヴェルディとアウェイで対戦、5-4で勝利しました。 ペナルテキエリア内深い位置で山田新が倒されて得たPKを山田新が自ら蹴ってゴール!!!
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
さらにファンウェルメスケルケン際のクロスに山田がヘッドで叩き込んで2点目!!!
ファンウエルメスケルケン際♪
突き進めよ 勝利へ♪
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
しかしこのあと前半に失点、後半に入って1失点の2失点で同点に。
でも、川崎の攻撃はとまらない。
今度は山田の折り返しを走りこんできたファンウエルメスケルケン際が蹴りこんで3点目!!!
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
ファンウエルメスケルケン際♪
突き進めよ 勝利へ♪
そして山田のシュートは相手DFに当たって跳ね返されましたが、このこぼれ球をマルシーニョがダイレクトボレーで蹴りこんで4点目!!!
バモ マルシーニョ バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪
ところがこの後あれよあれよの2失点でまた同点に。
でも、最後まであきらめない!
前へ蹴りこまれたボールを受け取った山田新が相手DFを押しのけて突き進み、技ありシュートで5点目!!!
山田新ハットトリックだ!!!
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
そして勝利!!!
さぁ、今年も残りはACLEの1試合とJ1リーグの1試合の2試合。
次は、中3日の12/4(水)にACLEの山東泰山とのホーム戦、
さらに中3日の12/8(日)にJ1第38節、アビスパ福岡とのホーム戦。
連戦に次ぐ連戦ですが、
とにもかくにも、残り2試合、フロンターレが勝つぞぉ!
Mind-1 NEXT
心ひとつに、その先へ
ACLEグループステージ突破とJ1リーグ一つでも上をめざしてGo! Go! フロンターレ!
アレアレオー! FOZA KAWASAKI! 声上げろ!魂込めて!♪
ここで勝利を! 響かせろ!俺たちの声!♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ララララ♪
ラーラ ラーララ ラララ ラララ ラーラ ララララ ラーラ♪
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2024」にも絵を追加しました。
しーゆー。
それぞれの孤独のグルメ 第9話
とうふです。
ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」の第9話をTVerで見ました。
今回は、女性デコトラドライバーがドライブインで孤独のグルメ。
井之頭五郎さんはお先に入ってました。
黒木華ちゃんのパクパクもぐもぐかわいい。
「すっごいうんめぇ」っていう東北弁交じりの話し方も可愛い。
次回は、神主さんが孤独のグルメ?
次回も楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・それぞれの孤独のグルメ 第8話 (2024.11.23)
・それぞれの孤独のグルメ 第7話 (2024.11.16)
・それぞれの孤独のグルメ 第6話 (2024.11.9)
・それぞれの孤独のグルメ 第5話 (2024.11.2)
・それぞれの孤独のグルメ 第4話 (2024.10.26)
・それぞれの孤独のグルメ 第3話 (2024.10.21)
・それぞれの孤独のグルメ 第2話 (2024.10.12)
・孤独のグルメ2023大晦日SP 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』 (2024.1.3)
・孤独のグルメシーズン10 (2022.9.8)
・孤独のグルメ「一人焼肉集」 (2021.12.25)
・孤独のグルメ (2021.5.9)
・孤独のグルメ「武蔵小杉でひとりジンギスカン」 (2019.12.14)
・孤独のグルメシーズン8 (2019.11.3)
・孤独のグルメ (2017.7.16)
Google Photosのアルバム「孤独のグルメ」にも絵を追加しました。
今回もGIFアニメの作成は「GIFアニメ作成サイト 透過可能 ウェブで無料作成GIFアニメーション 画像50枚」を利用させていただきました。
ありがとうございます。
しーゆー。
土曜日の写真
diasprog「#土曜硝子」 Instagram「#土曜硝子」

2022.5.2撮影 横浜 山下公園
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて(土曜日→土→土器→硝子)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.5.2撮影 横浜 山下公園
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて(土曜日→土→土器→硝子)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年11月29日金曜日
君は冥土様。第8話『君と食欲(ソース)の秋。』
とうふです。
アニメ「君は冥土様。」の第8話『君と食欲(ソース)の秋。』をAmazon Prime Videoで見ました。
勝田ソース不足で、勝田ソースお化けと生き別れた妹の夢を見てうなされる雪さん。
妹との間に何があったのだろう?
そしてものすごく素早いクラスメイトの日陰ナカさん、彼女は何者?
しかし、グレイスさんはすっかりお笑い担当になってしまったなぁ・・・
次回も楽しみ。
静かに静かに、ほんわかと話が進むこの感じ、なんだか好きです。
~ マイ関連ブログ ~
・君は冥土様。第7話『君は遂にそこに気付いた。-THE HALLOWEEN NIGHT WITH YOU-』 (2024.11.22)
・君は冥土様。第6話『君は割と寂しがりや。』 (2024.11.15)
・君は冥土様。第5話『君の護りたいもの。』 (2024.11.8)
・君は冥土様。第4話『君は逃さない。』 (2024.11.2)
・君は冥土様。第3話『君は雪さん。』 (2024.10.25)
・君は冥土様。第2話『君は知りたい。』 (2024.10.18)
・君は冥土様。第1話『君と運命の出会い。』 (2024.10.18)
Google Photosのアルバム「君は冥土様。」にも絵を追加しました。
しーゆー。
ダンダダン 第9話『合体! セルポドーバーデーモンネッシー!』
とうふです。
アニメ「ダンダダン」の第9話『合体! セルポドーバーデーモンネッシー!』をAmazon Prime Videoで見ました。
はちゃめちゃだけど、面白い。
こういうテンポがいいの、好きです。
ほとんど水の中の異空間での戦い、オカルンは先週の時点でもう全裸でしたが、モモと愛羅も水の中でも動きやすいように下着姿に。
そして3人で協力して、宇宙人と宇宙人が連れてきた怪人、ネッシーの合体を倒した。
倒したら元の世界へ。
あの姿で元の世界に戻ったら、ああなっちゃうよね(笑 次回もたのしみ。
~ マイ関連ブログ ~
・ダンダダン 第8話『なんかモヤモヤするじゃんよ』 (2024.11.22)
・ダンダダン 第7話『優しい世界へ』 (2024.11.15)
・ダンダダン 第6話『ヤベー女がきた』 (2024.11.8)
・ダンダダン 第5話『タマはどこじゃんよ』 (2024.11.01)
・ダンダダン 第4話『ターボババアをぶっ飛ばそう』 (2024.10.25)
・ダンダダン 第3話『ババアとババアが激突じゃんか』 (2024.10.19)
・ダンダダン 第2話『それって宇宙人じゃね』 (2024.10.12)
・ダンダダン 第1話『それって恋のはじまりじゃんよ』 (2024.10.5)
Google Photosのアルバム「ダンダダン」にも絵を追加しました。
しーゆー。
嘆きの亡霊は引退したい 第9話『愛と平和を伝えたい』
とうふです。
アニメ「嘆きの亡霊は引退したい」の第9話『愛と平和を伝えたい』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
シトリー・スマート怖すぎ!
シトリーの友達の女の子がソフィア・ブラックではなう、彼女に化けてたシトリー・スマートがソフィア・ブラックだった!
研究のためにはアカシャの塔さえも利用する・・・
それにキルキルくんの正体が・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
次回も楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・嘆きの亡霊は引退したい 第8話『終わった頃に駆けつけたい』 (2024.11.23)
・嘆きの亡霊は引退したい 第7話『アカシャの塔は実験したい』 (2024.11.15)
・嘆きの亡霊は引退したい 第6話『指揮は取らずに寝ていたい』 (2024.11.8)
・嘆きの亡霊は引退したい 第5話『全部アークにまかせたい』 (2024.11.2)
・嘆きの亡霊は引退したい 第4話『謎の仮面は戦闘したい』 (2024.10.25) ・嘆きの亡霊は引退したい 第3話『まっすぐ空を飛んでみたい』 (2024.10.19)
・嘆きの亡霊は引退したい 第2話『ティノに任せてラクしたい』 (2024.10.12)
・嘆きの亡霊は引退したい 第1話『今日はこのまま帰りたい』 (2024.10.5)
Google Photosのアルバム「嘆きの亡霊は引退したい」にも絵を追加しました。
しーゆー。
るろうに剣心-京都動乱 第9話『禁忌の抜刀』
とうふでござるよ。
リメイクされたアニメ「るろうに剣心」のシーズン2「京都動乱編」の第9話『禁忌の抜刀』を見たでござるよ。
志々雄十本刀のひとり、沢下条張との対決で、折れた逆刃刀で戦い、ピンチに陥った剣心でござったが、新井赤空の息子青空より、赤空最後の一振りが剣心の手に渡り、一気に逆転でござるよ。
赤空最後の一振りは、逆刃刀であったでござるよ。
ワクワクでござるよ。
絵が綺麗でござるよ。
~ マイ関連エントリー ~
・るろうに剣心-京都動乱 第8話『十本刀・張』 (2024.11.22)
・るろうに剣心-京都動乱 第7話『京都到着』 (2024.11.15)
・るろうに剣心-京都動乱 第6話『森の出会い』 (2024.11.8)
・るろうに剣心-京都動乱 第5話『再び京都へ』 (2024.11.1)
・るろうに剣心-京都動乱 第4話『野心家の肖像』 (2024.10.25)
・るろうに剣心-京都動乱 第3話『見捨てられた村』 (2024.10.18)
・るろうに剣心-京都動乱 第2話『明治東海道中』 (2024.10.11)
・るろうに剣心-京都動乱 第1話『京都へ』 (2024.10.4)
・るろうに剣心『明治十一年五月十四日』 (2023.12.15)
・るろうに剣心『牙を剥く狼』 (2023.12.8)
・るろうに剣心『蘇る狼』 (2023.12.1)
・るろうに剣心『明治剣客浪漫譚 第零幕 後編』 (2023.11.24)
・るろうに剣心『明治剣客浪漫譚 第零幕 前編』 (2023.11.17)
・るろうに剣心『津南と錦絵』 (2023.11.10)
・るろうに剣心『左之助と錦絵』 (2023.11.3)
・るろうに剣心『決着』 (2023.10.27)
・るろうに剣心『理想の男』 (2023.10.20)
・るろうに剣心『その男・雷十太』 (2023.10.13)
・るろうに剣心『弥彦の戦い』 (2023.10.6)
・るろうに剣心『死闘の果て』 (2023.9.29)
・るろうに剣心『御頭・四乃森蒼紫』 (2023.9.22)
・るろうに剣心『壮烈の般若・創痍の式尉』 (2023.9.15)
・るろうに剣心『動く理由』 (2023.9.8)
・るろうに剣心『御庭番強襲』 (2023.9.1)
・るろうに剣心『逃走麗女』 (2023.8.25)
・るろうに剣心『人斬りふたり』 (2023.8.18)
・るろうに剣心『黒笠』 (2023.8.11)
・るろうに剣心『そして仲間がまた一人』 (2023.8.4)
・るろうに剣心『喧嘩の男・相楽左之助』 (2023.7.28)
・るろうに剣心『活心流・再始動』 (2023.7.21)
・るろうに剣心『東京府士族・明神弥彦』 (2023.7.16)
・るろうに剣心『剣心・緋村抜刀斎』 (2023.7.7)
次回も楽しみでござるよ。
Googleフォトのアルバム「るろうに剣心」にも絵を追加したでござるよ。
しーゆーでござるよ。
ドラマ「推しの子 第1話」
とうふです。
ドラマ「推しの子 第1話」をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
思っていた以上に「推しの子」でした。
齋藤飛鳥ちゃんのアイも悪くなかったです。
子役の2人がかわいい。 しかし、ちょっと話が飛び過ぎではないか?
私はアニメを見ていたのでついていけたけど、初めて見る人は話についていけないのではなかろうか・・・
なお、全8話中第6話まで公開されていますが、一気見はしないで空いた時間に少しづつ見ていきます。
~ マイ関連ブログ (「推しの子」実写関連)~
・「推しの子」実写化 (2024.1.24)
~ マイ関連ブログ (「推しの子」アニメ関連)~
・推しの子『第24話 願い』 (2024.10.6)
・推しの子『第23話 再会』 (2024.9.26)
・推しの子『第22話 自由』 (2024.9.19)
・推しの子『第21話 カイホウ』 (2024.9.12)
・【推しの子】振り返り特番 (2024.9.5)
・推しの子『第20話 夢』 (2024.8.29)
・推しの子『第19話 トリガー』 (2024.8.22)
・推しの子『第18話 太陽』 (2024.8.15)
・推しの子『第17話 成長』 (2024.8.8)
・推しの子『第16話 開幕』 (2024.8.1)
・推しの子『第15話 感情演技』 (2024.7.25)
・推しの子『第14話 リライティング』 (2024.7.19)
・推しの子『第13話 伝言ゲーム』 (2024.7.11)
・推しの子『第12話 東京ブレイド』 (2024.7.5)
・推しの子『第11話 アイドル』 (2023.8.10)
・推しの子『第10話 プレッシャー』 (2023.8.10)
・推しの子『第9話 B小町』 (2023.8.10)
・推しの子『第8話 初めて』 (2023.8.10)
・推しの子『第7話 バズ』 (2023.8.10)
・推しの子『第6話 エゴサーチ』 (2023.8.10)
・推しの子『第5話 恋愛リアリティショー』 (2023.8.10)
・推しの子『第4話 役者』 (2023.8.9)
・推しの子『第3話 漫画原作ドラマ』 (2023.8.9)
・推しの子『第2話 三つ目の選択肢』 (2023.8.9)
・推しの子『第1話 Mother and Children』 (2023.8.9)
Googleフォトのアルバム「実写版『推しの子』」にも絵を追加しました。
しーゆー。
金曜日の写真
diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属」

2022.5.25撮影 横浜 金沢八景
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて(金曜日→金→金属)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.5.25撮影 横浜 金沢八景
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて(金曜日→金→金属)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年11月28日木曜日
未来の私にブッかまされる!? 第32話
とうふです。
NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の第32話をみました。
今日でとうとう最終回。
いい終わり方でした。
8週間、とても面白かったです。
来週からは「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」のシーズン2。
これまた楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・未来の私にブッかまされる!? 第31話 (2024.11.27)
・未来の私にブッかまされる!? 第30話 (2024.11.26)
・未来の私にブッかまされる!? 第29話 (2024.11.25)
・未来の私にブッかまされる!? 第28話 (2024.11.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第27話 (2024.11.20)
・未来の私にブッかまされる!? 第26話 (2024.11.19)
・未来の私にブッかまされる!? 第25話 (2024.11.18)
・未来の私にブッかまされる!? 第24話 (2024.11.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第23話 (2024.11.13)
・未来の私にブッかまされる!? 第22話 (2024.11.12)
・未来の私にブッかまされる!? 第21話 (2024.11.11)
・未来の私にブッかまされる!? 第20話 (2024.11.07)
・未来の私にブッかまされる!? 第19話 (2024.11.06)
・未来の私にブッかまされる!? 第18話 (2024.11.05)
・未来の私にブッかまされる!? 第17話 (2024.11.04)
・未来の私にブッかまされる!? 第16話 (2024.10.31)
・未来の私にブッかまされる!? 第15話 (2024.10.30)
・未来の私にブッかまされる!? 第14話 (2024.10.29)
・未来の私にブッかまされる!? 第13話 (2024.10.28)
・未来の私にブッかまされる!? 第12話 (2024.10.24)
・未来の私にブッかまされる!? 第11話 (2024.10.23)
・未来の私にブッかまされる!? 第10話 (2024.10.22)
・未来の私にブッかまされる!? 第9話 (2024.10.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第8話 (2024.10.17)
・未来の私にブッかまされる!? 第7話 (2024.10.16)
・未来の私にブッかまされる!? 第6話 (2024.10.15)
・未来の私にブッかまされる!? 第5話 (2024.10.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第4話 (2024.10.10)
・未来の私にブッかまされる!? 第3話 (2024.10.9)
・未来の私にブッかまされる!? 第2話 (2024.10.8)
・未来の私にブッかまされる!? 第1話 (2024.10.7)
Google Photosのアルバム「未来の私にブッかまされる!?」にも絵を追加しました。
しーゆー。
烏は主を選ばない 第18話『外界』
とうふです。
アニメ「烏は主を選ばない」の第18話『外界』をAmazon Prime Videoで見ました。
第17話を見てから1ヶ月以上たってしまいましたが、それは他に見るものがない陽に見ようと思っていたため。
今回も面白かったです。
狂暴な猿の棲む洞窟からなんとか白い骨のかけらを持って抜け出した若宮と雪哉。
八咫烏が住む結界に守られた山内の外の世界(下界)は人間が住む世界。
若宮が持っていた下界の資料には飛行機や自動車の絵。
これはむかしむかしのお話ではなく、現在の誰も入れない場所のお話だったのか!!!
山のように積まれた骨は、八咫烏の骨でも猿の骨でもなく、人間の骨。
下界で人間を食っていた猿が山内に現れたのは、招き入れた者がいるから。
人間の骨が薬になるから、猿と取引したものがいる、それこそが小梅の父。
そしてその薬こそが八咫烏を狂わせる仙人蓋。
すべてが繋がった!
しかし、言葉を理解できない猿とどうやって取引したのだろうか?
続きが楽しみ。
すでにシーズン1の20話まで配信されており、残り2話ですが、一気見はしないで、空いた時間に少しづつ見る予定。
~ マイ関連ブログ ~
・烏は主を選ばない 第17話『地下街の王』 (2024.10.16)
・烏は主を選ばない 第16話『藤の矢』 (2024.10.14)
・烏は主を選ばない 第15話『生き残った少女』 (2024.10.9)
・烏は主を選ばない 第14話『禁断(きんだん)の薬(くすり)』 (2024.10.2)
・烏は主を選ばない 第13話『烏(からす)に単(ひとえ)は似合わない』 (2024.10.1)
・烏は主を選ばない 第12話『后(きさき)選び』 (2024.9.25)
・烏は主を選ばない 第11話『忠臣』 (2024.9.18)
・烏は主を選ばない 第10話『若宮暗殺』 (2024.9.17)
・烏は主を選ばない 第9話『烏太夫(からすだゆう)』 (2024.9.11)
・烏は主を選ばない 第8話『侵入者』 (2024.9.10)
・烏は主を選ばない 第7話『転落』 (2024.9.3)
・烏は主を選ばない 第6話『七夕の誘い』 (2024.8.27)
・烏は主を選ばない 第5話『粛清』 (2024.8.20)
・烏は主を選ばない 第4話『御前会議』 (2024.8.13)
・烏は主を選ばない 第3話『真の金烏』 (2024.8.7)
・烏は主を選ばない 第2話『ぼんくら次男』 (2024.7.30)
・烏は主を選ばない 第1話『場違いな姫君』 (2024.7.23)
Google Photosのアルバム「烏は主を選ばない」にも絵を追加しました。
しーゆー。
木曜日の写真
diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム」

2023.1.4撮影の写真を加工 横浜 長浜公園
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて(木曜日→モク→モノクローム)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2023.1.4撮影の写真を加工 横浜 長浜公園
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて(木曜日→モク→モノクローム)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
Firefox133にアップデート
わたしがパソコンで通常使っているWEBブラウザ「Firefox」をバージョン133.0にアップデートしました。
~ リリースノート ~
・Firefox 133.0, See All New Features, Updates and Fixes
~ セキュリティアップデート ~
・Security Vulnerabilities fixed in Firefox 133 — Mozilla
~ 関連ニュース ~
・「Firefox 133」正式版リリース、バウンストラッキングへの保護追加や自動ピクチャーインピクチャーの精度向上など - GIGAZINE
・「Firefox 133」が正式版に ~Windows版で「Canvas2D」がGPUアクセラレーション - 窓の杜
今回のバージョンアップは多くのセキュリティ問題の修正が実施されていますので、Firefoxご利用者は早めのアップデートをお勧めです。
ただし、ご自分が使っているアドオンの対応状況にはご注意を。
なお、私が使っている以下のアドオンは問題ないようです。
・Format Link
・User-Agent Switcher
・FireShot
・nos2x-fox
タブオーバービューメニューの「他の端末からのタブ」の追加やCanvas2DのGPUアクセラレーションの有効化はいいですね。
以上、Firefox133についてでした。
しーゆー。
2024年11月27日水曜日
未来の私にブッかまされる!? 第31話
とうふです。
NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の第31話をみました。
面白かったです。
小惑星カイロスが地球に激突する前に、月から発射するロケットでそのコースを変える計画、そのロケットを誘導するイカロス上に置くロボットをロボツクールが開発することになったが、スペースシップ上でそのロボットを操作しイカロスに着陸させる役を頼人くんが行うこととなった。
明日は最終回。
イカロスに対する計画は成功するのでしょうけれど、それやこれやで30年後の未来はどんな未来になっているのか、楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・未来の私にブッかまされる!? 第30話 (2024.11.26)
・未来の私にブッかまされる!? 第29話 (2024.11.25)
・未来の私にブッかまされる!? 第28話 (2024.11.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第27話 (2024.11.20)
・未来の私にブッかまされる!? 第26話 (2024.11.19)
・未来の私にブッかまされる!? 第25話 (2024.11.18)
・未来の私にブッかまされる!? 第24話 (2024.11.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第23話 (2024.11.13)
・未来の私にブッかまされる!? 第22話 (2024.11.12)
・未来の私にブッかまされる!? 第21話 (2024.11.11)
・未来の私にブッかまされる!? 第20話 (2024.11.07)
・未来の私にブッかまされる!? 第19話 (2024.11.06)
・未来の私にブッかまされる!? 第18話 (2024.11.05)
・未来の私にブッかまされる!? 第17話 (2024.11.04)
・未来の私にブッかまされる!? 第16話 (2024.10.31)
・未来の私にブッかまされる!? 第15話 (2024.10.30)
・未来の私にブッかまされる!? 第14話 (2024.10.29)
・未来の私にブッかまされる!? 第13話 (2024.10.28)
・未来の私にブッかまされる!? 第12話 (2024.10.24)
・未来の私にブッかまされる!? 第11話 (2024.10.23)
・未来の私にブッかまされる!? 第10話 (2024.10.22)
・未来の私にブッかまされる!? 第9話 (2024.10.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第8話 (2024.10.17)
・未来の私にブッかまされる!? 第7話 (2024.10.16)
・未来の私にブッかまされる!? 第6話 (2024.10.15)
・未来の私にブッかまされる!? 第5話 (2024.10.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第4話 (2024.10.10)
・未来の私にブッかまされる!? 第3話 (2024.10.9)
・未来の私にブッかまされる!? 第2話 (2024.10.8)
・未来の私にブッかまされる!? 第1話 (2024.10.7)
Google Photosのアルバム「未来の私にブッかまされる!?」にも絵を追加しました。
しーゆー。
実写版『ウイングマン』第6話
とうふです。
実写版『ウイングマン』第6話をTVerで見ました。
面白かったです。
異次元からやって来た何者かにドリムノートの中身を全部消されてしまって、ウイングマンに変身できなくなった健太くん。
美紅ちゃんのピンチ、健太くんのピンチ、そしてアオイちゃんのピンチをさっそうと現れた白と青のヒーローが助けてくれた。
彼は何者?
彼もまた、異次元人?
続きが楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・実写版『ウイングマン』第5話 (2024.11.20)
・実写版『ウイングマン』第4話 (2024.11.13)
・実写版『ウイングマン』第3話 (2024.11.6)
・実写版『ウイングマン』第2話 (2024.10.30)
・実写版『ウイングマン』第1話 (2024.10.23)
Google Photosのアルバム「ウイングマン」にも絵を追加しました。
しーゆー。
水曜日の写真
diasporg「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分」

2022.12.28撮影 横浜 センター南
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて(水曜日→水→水分)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.12.28撮影 横浜 センター南
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて(水曜日→水→水分)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
未来の私にブッかまされる!? 第30話
とうふです。
NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の第30話をみました。
面白かったです。
凜ちゃんと話をしてじぶんももっとかわろうと決意したかと思いきや、どう変わればいいのかわからなくて飲んだくれていた頼人くん。
そこへ未来から頼人おじさんが戻ってきて、自分たちが過去を変えたことで因果律の乱れで未来が大きく変わった結果、このままでは30年後の地球に小惑星カイロスが衝突し、地球が滅亡の危機にあると告げる。
とんでもなく大きな話になってきました。
そこで困ったときにはの元女性宇宙飛行士の所に相談に行ったところ、実はすでに小惑星カイロスが30年後に地球に小っつすることは掴んでいて、秘密裏に対策を練っているという。
そのチームにロボツクールの面々、頼人おじさん・清水おじさんも加わることに。
明日の続きが楽しみ。
残り2話、どんな結末になるのか予想できなくなってきました。
~ マイ関連ブログ ~
・未来の私にブッかまされる!? 第29話 (2024.11.25)
・未来の私にブッかまされる!? 第28話 (2024.11.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第27話 (2024.11.20)
・未来の私にブッかまされる!? 第26話 (2024.11.19)
・未来の私にブッかまされる!? 第25話 (2024.11.18)
・未来の私にブッかまされる!? 第24話 (2024.11.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第23話 (2024.11.13)
・未来の私にブッかまされる!? 第22話 (2024.11.12)
・未来の私にブッかまされる!? 第21話 (2024.11.11)
・未来の私にブッかまされる!? 第20話 (2024.11.07)
・未来の私にブッかまされる!? 第19話 (2024.11.06)
・未来の私にブッかまされる!? 第18話 (2024.11.05)
・未来の私にブッかまされる!? 第17話 (2024.11.04)
・未来の私にブッかまされる!? 第16話 (2024.10.31)
・未来の私にブッかまされる!? 第15話 (2024.10.30)
・未来の私にブッかまされる!? 第14話 (2024.10.29)
・未来の私にブッかまされる!? 第13話 (2024.10.28)
・未来の私にブッかまされる!? 第12話 (2024.10.24)
・未来の私にブッかまされる!? 第11話 (2024.10.23)
・未来の私にブッかまされる!? 第10話 (2024.10.22)
・未来の私にブッかまされる!? 第9話 (2024.10.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第8話 (2024.10.17)
・未来の私にブッかまされる!? 第7話 (2024.10.16)
・未来の私にブッかまされる!? 第6話 (2024.10.15)
・未来の私にブッかまされる!? 第5話 (2024.10.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第4話 (2024.10.10)
・未来の私にブッかまされる!? 第3話 (2024.10.9)
・未来の私にブッかまされる!? 第2話 (2024.10.8)
・未来の私にブッかまされる!? 第1話 (2024.10.7)
Google Photosのアルバム「未来の私にブッかまされる!?」にも絵を追加しました。
しーゆー。
ACLE GS第5戦 川崎フロンターレはブリーラムユナイテッドに3-0で勝利
とうふです。
サッカーアジアチャンピオンズリーグエリート(ACLE)グループステージ(GS)第5戦、川崎フロンターレはタイのブリーラムユナイテッドとアウェイで対戦、3-0で勝利しました。
開始からシバラクはブリーラムに押される展開でしたが、徐々に川崎のペースとなり押せ押せで攻め込みますが、得点に至らず前半は0-0。
しかし後半もかなり時間が進んだところで、瀬川のクロスを三浦がボレーで叩き込んでゴール!!!
さらにアディショナルタイムに入ったところで、山田のクロスを遠野が蹴りこんでゴール!!!
さらにさらに、今度は今日途中出場でデビュー戦の18歳神田のクロスはちょっと短かったが、これをおさめた遠野からのクロスを神田が落ち着いて蹴りこんでゴール!!!
神田嬉しいプロデビュー戦でプロ初ゴール!!!
そして勝利!!!
さぁ、今年も残りはACLEの1試合とJ1リーグの2試合の3試合。
次は、中3日の11/30(土)にJ1第37節、東京ヴェルディとのアウェイ戦、
そして中3日の12/4(水)にACLEの山東泰山とのホーム戦、
さらに中3日の12/8(日)にJ1第38節、アビスパ福岡とのホーム戦。
連戦に次ぐ連戦ですが、
とにもかくにも、残り全部、フロンターレが勝つぞぉ!
Mind-1 NEXT
心ひとつに、その先へ
ACLEグループステージ突破とJ1リーグ一つでも上をめざしてGo! Go! フロンターレ!
オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ♪
オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララー♪
俺たちの想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに♪
フットボールトゥギャザー カワサキー♪
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2024」にも絵を追加しました。
しーゆー。
2024年11月26日火曜日
鴨乃橋ロンの禁断推理『心理学研究室殺人事件【前編】』
とうふです。
アニメ「鴨乃橋ロンの禁断推理」の第21話『心理学研究室殺人事件【前編】』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
心理学研究所内のシールドルームが爆発し、一人の女性の学生が死亡。
容疑者は同じ研究室の学生3人。
シールドルームの利用履歴を見るとよく2人で利用している男女が。あぁ、これは中でよろしくないことをやってたんだな。
事件と関係があるかどうかはわからないけど。
次回も楽しみ。
~ マイ関連エントリー ~
・鴨乃橋ロンの禁断推理『天才作曲家誘拐事件【後編】』 (2024.11.19)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『天才作曲家誘拐事件【前編】』 (2024.11.13)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『真夏の海の家水死事件【後編】』 (2024.11.5)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『真夏の海の家水死事件【前編】』 (2024.10.29)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『渋谷黙示録連続殺人事件【後編】』 (2024.10.22)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『渋谷黙示録連続殺人事件【中編】』 (2024.10.15)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『渋谷黙示録連続殺人事件【前編】』 (2024.10.8)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『夜蛇神様殺⼈事件【後編】』 (2023.12.26)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『夜蛇神様殺⼈事件【前編】』 (2023.12.19)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『マッドカメレオン殺人事件』 (2023.12.12)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『毒入りカフェラテ殺人事件』 (2023.12.5)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『孤島天文台殺人事件【後編】』 (2023.11.28)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『孤島天文台殺人事件【中編】』 (2023.11.21)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『孤島天文台殺人事件【前編】』 (2023.11.14)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『生放送殺人事件』 (2023.11.7)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『ハンドコレクター殺人事件』 (2023.10.31)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『紅染温泉殺人事件【後編】』 (2023.10.24)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『紅染温泉殺人事件【前編】』 (2023.10.18)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『密室の貯金箱盗難事件』 (2023.10.13)
・鴨乃橋ロンの禁断推理『大都会連続溺死事件』 (2023.10.9)
Googleフォトのアルバム「鴨乃橋ロンの禁断推理」にも絵を追加しました。
しーゆー。
Bluesky, Mastodon上でフォロワーが投稿したリンクを収集するSill
Bluesky, Mastodon上でフォロワーが投稿したリンクを収集するサービス「Sill」に登録し、Blueskyのメインのアカウント atasinti.bsky.socialとMasodonのサーバー(インスタンス)Fedibirdのアカウント @atasinti@fedibird.com と接続しました。
接続できるのはBluesky, Mastodonそれぞれ1アカウントづつです。
Home
Filterをひらくとこんな感じ。
最大で過去24時間のデータを収集。
Connect
ConnectページのMastodonに以下の注意事項が記載されています。
上記設定はOFFにしていますが、この注意事項はON/OFFに関わらず定常的に表示されているようです。
以上、Sillについてでした。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
接続できるのはBluesky, Mastodonそれぞれ1アカウントづつです。
Home
Filterをひらくとこんな感じ。
最大で過去24時間のデータを収集。
Connect
ConnectページのMastodonに以下の注意事項が記載されています。
For best performance with Sill, we recommend that you turn off the "Group boosts in timelines" setting in your Mastodon preferences. Turning this off allows us to show you everyone who posted or reposted a particular link. You can go to this page to change the setting.Google翻訳による和訳
Sill で最高のパフォーマンスを得るには、Mastodon の設定で [タイムラインのグループ ブースト] 設定をオフにすることをお勧めします。これをオフにすると、特定のリンクを投稿または再投稿した全員を表示できるようになります。このページに移動して設定を変更できます。
上記設定はOFFにしていますが、この注意事項はON/OFFに関わらず定常的に表示されているようです。
以上、Sillについてでした。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
風邪薬が変わった
家に常備していた風邪薬の残りが少なくなったので同じものを買いに行ったら、同じものはなくて、少し変わっていました。
上:前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)
下:今回購入した薬(ルキノンSα)

160錠入りだったけど150錠入りになってました。
薬の色が変わってます。
左:前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)はクリーム色
下:今回購入した薬(ルキノンSα)は黄色

前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)の成分

今回購入した薬(ルキノンSα)の成分

ルキノンKB錠は12歳未満服用禁止でしたが、ルキノンSαは5歳未満服用禁止に変わっていて、5歳~11歳が服用できるようになっています。
もしかして、効き目が弱くなってる?
両方に含まれる成分
プロムヘキシン塩酸塩
アセトアミノフェン
dl-メチルエフェドリン塩酸塩
無水カフェイン
チアミンジスルフィド
リボフラビン
ルキノンKB錠には含まれていたがルキノンSαには含まれていない成分
クレマスチンフマル酸塩
ジヒドロコデイリン酸塩
カンゾウ乾燥エキス
ルキノンKB錠には含まれていなかったがルキノンSαには含まれている成分
クロルフェニラミンマレイン酸塩
デキストロメトルファン臭化水素塩水和物
ヘスペリジン
書き出してみたけど、この違いによって何がどう変わったのか、効果にどんな違いがあるのか、よくわからない。
しーゆー。
上:前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)
下:今回購入した薬(ルキノンSα)

160錠入りだったけど150錠入りになってました。
薬の色が変わってます。
左:前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)はクリーム色
下:今回購入した薬(ルキノンSα)は黄色

前回まで購入していた薬(ルキノンKB錠)の成分

今回購入した薬(ルキノンSα)の成分

ルキノンKB錠は12歳未満服用禁止でしたが、ルキノンSαは5歳未満服用禁止に変わっていて、5歳~11歳が服用できるようになっています。
もしかして、効き目が弱くなってる?
両方に含まれる成分
プロムヘキシン塩酸塩
アセトアミノフェン
dl-メチルエフェドリン塩酸塩
無水カフェイン
チアミンジスルフィド
リボフラビン
ルキノンKB錠には含まれていたがルキノンSαには含まれていない成分
クレマスチンフマル酸塩
ジヒドロコデイリン酸塩
カンゾウ乾燥エキス
ルキノンKB錠には含まれていなかったがルキノンSαには含まれている成分
クロルフェニラミンマレイン酸塩
デキストロメトルファン臭化水素塩水和物
ヘスペリジン
書き出してみたけど、この違いによって何がどう変わったのか、効果にどんな違いがあるのか、よくわからない。
しーゆー。
火曜日の写真
diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ」

2022.9.28撮影 横浜 ベイサイドアリーナ
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段」

2022.3.26撮影 東京 赤坂
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日」

2022.9.21撮影 埼玉 高麗駅前
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日」

2023.5.8撮影 横浜 イングリッシュガーデン付近
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて(「こちら」をご参照)
階段の写真に#火曜階段のタグを付けて(火曜日→か→階段)
赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて(あっ火曜日→赤曜日→赤)
下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて(あしたは水曜日→あっ下は水曜日→あっ下は水)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.9.28撮影 横浜 ベイサイドアリーナ
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段」

2022.3.26撮影 東京 赤坂
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日」

2022.9.21撮影 埼玉 高麗駅前
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日」

2023.5.8撮影 横浜 イングリッシュガーデン付近
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて(「こちら」をご参照)
階段の写真に#火曜階段のタグを付けて(火曜日→か→階段)
赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて(あっ火曜日→赤曜日→赤)
下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて(あしたは水曜日→あっ下は水曜日→あっ下は水)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年11月25日月曜日
未来の私にブッかまされる!? 第29話
とうふです。
NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の第29話をみました。
面白かったです。
最初に変わったのは自分だったけど、それを飛び越えて変わった凜ちゃんに戸惑い悩む頼人くんでしたが、
凜ちゃんの未来への思いを聞いて、じぶんももっとかわろうと決意する。
明日の続きが楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・未来の私にブッかまされる!? 第28話 (2024.11.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第27話 (2024.11.20)
・未来の私にブッかまされる!? 第26話 (2024.11.19)
・未来の私にブッかまされる!? 第25話 (2024.11.18)
・未来の私にブッかまされる!? 第24話 (2024.11.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第23話 (2024.11.13)
・未来の私にブッかまされる!? 第22話 (2024.11.12)
・未来の私にブッかまされる!? 第21話 (2024.11.11)
・未来の私にブッかまされる!? 第20話 (2024.11.07)
・未来の私にブッかまされる!? 第19話 (2024.11.06)
・未来の私にブッかまされる!? 第18話 (2024.11.05)
・未来の私にブッかまされる!? 第17話 (2024.11.04)
・未来の私にブッかまされる!? 第16話 (2024.10.31)
・未来の私にブッかまされる!? 第15話 (2024.10.30)
・未来の私にブッかまされる!? 第14話 (2024.10.29)
・未来の私にブッかまされる!? 第13話 (2024.10.28)
・未来の私にブッかまされる!? 第12話 (2024.10.24)
・未来の私にブッかまされる!? 第11話 (2024.10.23)
・未来の私にブッかまされる!? 第10話 (2024.10.22)
・未来の私にブッかまされる!? 第9話 (2024.10.21)
・未来の私にブッかまされる!? 第8話 (2024.10.17)
・未来の私にブッかまされる!? 第7話 (2024.10.16)
・未来の私にブッかまされる!? 第6話 (2024.10.15)
・未来の私にブッかまされる!? 第5話 (2024.10.14)
・未来の私にブッかまされる!? 第4話 (2024.10.10)
・未来の私にブッかまされる!? 第3話 (2024.10.9)
・未来の私にブッかまされる!? 第2話 (2024.10.8)
・未来の私にブッかまされる!? 第1話 (2024.10.7)
Google Photosのアルバム「未来の私にブッかまされる!?」にも絵を追加しました。
しーゆー。
チ。-地球の運動について『(9) きっとそれが、何かを知るということだ』
とうふです。
アニメ「チ。-地球の運動について」の第9話『きっとそれが、何かを知るということだ』をAbema.tvで見ました。
これは面白い。
15世紀のヨーロッパ。
肉眼で金星を見ることができる視力の持ち主オクジーによって、満ちた金星が観測された。
それは先代の教授から受け継いだ「完璧な天動説の証明」の長い年月を費やしてきた研究を否定する結果になる。
ピャスト伯は先代の教授から受け継いだ資料室の鍵をバデーニに渡す。
ヨレンタに「今後の研究から君ははずれてもらいたい」と告げたバデーニは、逮捕されたときのことを案じてのこと。
ヨレンタが文字が読めないオクジーに話した文字が読めることの感覚・感動は、それが当たり前になっている私たちにとって新鮮な話だった。
なるほど、こうして話は連綿と続いていくのですね・・・
次回が楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・チ。-地球の運動について『(8) イカロスにならねば』 (2024.11.18)
・チ。-地球の運動について『(7) 真理のためなら』 (2024.11.11)
・チ。-地球の運動について『(6) 世界を、動かせ』 (2024.11.4)
・チ。-地球の運動について『(5) 私が死んでもこの世界は続く』 (2024.10.28)
・チ。-地球の運動について『(4) この地球は、天国なんかよりも美しい』 (2024.10.21)
・チ。-地球の運動について『(3) 僕は、地動説を信じてます』 (2024.10.13)
・チ。-地球の運動について『(1)『地動説』、とでも呼ぼうか (2)今から、地球を動かす』 (2024.10.6)
Google Photosのアルバム「チ。-地球の運動について」にも絵を追加しました。
しーゆー。
月曜日の写真
diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日」

2022.5.30撮影 横浜 鶴見川(末吉橋付近)
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む」

2022.8.18撮影 山梨 勝沼ハーブガーデン
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール」

2023.2.20撮影 神奈川 横須賀田浦
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.5.30撮影 横浜 鶴見川(末吉橋付近)
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む」

2022.8.18撮影 山梨 勝沼ハーブガーデン
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール」

2023.2.20撮影 神奈川 横須賀田浦
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年11月24日日曜日
Concrntに鍵垢機能
ミニブログサービス「Concrnt」に鍵垢機能(非公開アカウントの設定機能)が追加されました。
リリース通知
そこでサブアカウントの「夕焼けのatasinti」を鍵垢化してみました。
プロフィールの設定に追加された「閲覧できる人を制限する」をクリック。
確認ダイヤログをOK。
プロフィールの設定画面の表示が以下のように変更になりました。
閲覧できるのは自分のみになりました。
メインのアカウント「atasinti v1」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」にアクセスすると以下のように表示されます。
プロフィールの説明は表示されますが、タイムラインが表示されません。
タイムライン上の過去に「夕焼けのatasinti」が投稿した内容も、「atasinti v1」で見ると以下のようなエラー表示となります。
これは設定の開発者モードをONにした場合の表示で、開発者モードOFF時は投稿が表示されません。
「atasinti v1」から「夕焼けのatasinti」へ閲覧のリクエストを送ってみました。
「夕焼けのatasinti」に届いた通知
これを承認すると、「夕焼けのatasinti」のプロフィールの設定の表示が以下のようになりました。
閲覧できるのは自分と「atasinti v1」になりました。
アカウント「atasinti v1」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」に再度アクセスすると以下のようにタイムラインが表示されるようになりました。
この時、別のアカウント「atasinti-white」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」にアクセスしてもタイムラインは表示されません。
以上、Concrntの鍵垢の確認でしたが、1アカウント内に複数あるサブプロフィールの中の一部のみを鍵垢化することもできるということなので、次にサブプロフィールの鍵垢化について確認します。
アカウント「atasinti v1」のプロフィールの設定で「anonybous」というサブプロフィールを鍵垢化してみます。
プロフィールの設定のサブプロフィール右上の「…」を開くとメニューに「ホームを非公開にする」という項目が追加になっています。
これをクリックしてアカウントの非公開時と同様のダイヤログをOKするとメニューが以下のように変わります。
アカウント「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」の中のサブプロフィール「anonybous」にアクセスすると以下のようにプロフィールの説明は表示されますが、タイムラインが表示されません。
タイムライン上の過去に「atasinti v1」のサブプロフィール「anonybous」が投稿した内容も、「夕焼けのatasinti」で見ると以下のようなエラー表示となります。
これは設定の開発者モードをONにした場合の表示で、開発者モードOFF時は投稿が表示されません。
「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」へサブプロフィール「anonybous」の閲覧のリクエストを送り、「atasinti v1」で承認することで、「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」のサブプロフィール「anonybous」のタイムラインが表示されるようになりました。
「atasinti v1」のプロフィール設定のサブプロフィール「anonybous」の「閲覧ユーザの編集」を開くと、自分と「夕焼けのatasinti」が閲覧可能となっています。
この時、別のアカウント「atasinti-white」で「atasinti v1」の鍵垢化したサブプロフィール「anonybous」にアクセスしてもタイムラインは表示されません。
~ マイ関連ブログ (Concrnt/Concurrent関連) ~
・Concrntのサブプロフィールがサブプロフィールになった (2024.11.13)
・ConcrntでSensitive投稿 (2024.10.29)
・Concrntで特定の相手にのみメッセージを送るウィスパー (2024.10.15)
・Concrntで内緒話はできるのか? (2024.10.15)
・Concrntのサブプロフィールについての補足 (2024.10.10)
・Concrntのサブプロフィール (2024.10.3)
・Concrntの投稿タイプ選択 (2024.8.12)
・Concrnt投稿時にActivityPub送信をon/offする方法 (2024.8.9)
・Concrntのストリーム限定投稿モード (2024.6.21)
・Concurrent V0→V1にデータを引っ越し (2024.6.9)
・Concurrentの別サーバーに登録してみた (2024.2.22)
・ConccurentがActivityPub連携 (2024.1.18)
・Concurrentに登録してみた (2023.9.21)
以上、Concrntの鍵垢についてでした。
しーゆー。
リリース通知
そこでサブアカウントの「夕焼けのatasinti」を鍵垢化してみました。
プロフィールの設定に追加された「閲覧できる人を制限する」をクリック。
確認ダイヤログをOK。
プロフィールの設定画面の表示が以下のように変更になりました。
閲覧できるのは自分のみになりました。
メインのアカウント「atasinti v1」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」にアクセスすると以下のように表示されます。
プロフィールの説明は表示されますが、タイムラインが表示されません。
タイムライン上の過去に「夕焼けのatasinti」が投稿した内容も、「atasinti v1」で見ると以下のようなエラー表示となります。
これは設定の開発者モードをONにした場合の表示で、開発者モードOFF時は投稿が表示されません。
「atasinti v1」から「夕焼けのatasinti」へ閲覧のリクエストを送ってみました。
「夕焼けのatasinti」に届いた通知
これを承認すると、「夕焼けのatasinti」のプロフィールの設定の表示が以下のようになりました。
閲覧できるのは自分と「atasinti v1」になりました。
アカウント「atasinti v1」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」に再度アクセスすると以下のようにタイムラインが表示されるようになりました。
この時、別のアカウント「atasinti-white」で鍵垢化した「夕焼けのatasinti」にアクセスしてもタイムラインは表示されません。
以上、Concrntの鍵垢の確認でしたが、1アカウント内に複数あるサブプロフィールの中の一部のみを鍵垢化することもできるということなので、次にサブプロフィールの鍵垢化について確認します。
アカウント「atasinti v1」のプロフィールの設定で「anonybous」というサブプロフィールを鍵垢化してみます。
プロフィールの設定のサブプロフィール右上の「…」を開くとメニューに「ホームを非公開にする」という項目が追加になっています。
これをクリックしてアカウントの非公開時と同様のダイヤログをOKするとメニューが以下のように変わります。
アカウント「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」の中のサブプロフィール「anonybous」にアクセスすると以下のようにプロフィールの説明は表示されますが、タイムラインが表示されません。
タイムライン上の過去に「atasinti v1」のサブプロフィール「anonybous」が投稿した内容も、「夕焼けのatasinti」で見ると以下のようなエラー表示となります。
これは設定の開発者モードをONにした場合の表示で、開発者モードOFF時は投稿が表示されません。
「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」へサブプロフィール「anonybous」の閲覧のリクエストを送り、「atasinti v1」で承認することで、「夕焼けのatasinti」から「atasinti v1」のサブプロフィール「anonybous」のタイムラインが表示されるようになりました。
「atasinti v1」のプロフィール設定のサブプロフィール「anonybous」の「閲覧ユーザの編集」を開くと、自分と「夕焼けのatasinti」が閲覧可能となっています。
この時、別のアカウント「atasinti-white」で「atasinti v1」の鍵垢化したサブプロフィール「anonybous」にアクセスしてもタイムラインは表示されません。
~ マイ関連ブログ (Concrnt/Concurrent関連) ~
・Concrntのサブプロフィールがサブプロフィールになった (2024.11.13)
・ConcrntでSensitive投稿 (2024.10.29)
・Concrntで特定の相手にのみメッセージを送るウィスパー (2024.10.15)
・Concrntで内緒話はできるのか? (2024.10.15)
・Concrntのサブプロフィールについての補足 (2024.10.10)
・Concrntのサブプロフィール (2024.10.3)
・Concrntの投稿タイプ選択 (2024.8.12)
・Concrnt投稿時にActivityPub送信をon/offする方法 (2024.8.9)
・Concrntのストリーム限定投稿モード (2024.6.21)
・Concurrent V0→V1にデータを引っ越し (2024.6.9)
・Concurrentの別サーバーに登録してみた (2024.2.22)
・ConccurentがActivityPub連携 (2024.1.18)
・Concurrentに登録してみた (2023.9.21)
以上、Concrntの鍵垢についてでした。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)