InstagramやFacebookを運営しているMETA社のミニブログサービス「Threads」がカスタムフィードを作れるようになったということなので、作成してみました。
検索結果をフィード化するイメージです。
スマホのアプリ「Threads」を開き、検索を行い、その右上の「…」を開くと「新しいフィードを作成」と「既存のフィードに追加」が出てきます。
新しいフィードを作成で、「フロンターレ」のフィードと「BABYMETALのフィード」を作成してみました。
「フロンターレ」のフィード
「BABYMETALのフィード」
パソコンでWEB版Threadsにアクセスし、お勧めの横のボタンをクリックすると、「新しいフィードを作成」と先ほどスマホで作成したフィードが表示されます。
作成済の「BABYMETAL」を開くとそこにフィードが表示されます。右上の「…」より「ホームに固定」を行うとホーム画面にそのフィードが追加されます。
「フィードの編集」を行うとこんな画面が表示され、検索語の追加などが行えます。
お勧めの横のボタンから「新しいフィードを作成」をクリックすると以下のような検索語を入力する画面が表示されます。
「Nostr」と入力すると候補がずらずらーっと出てきます。
Nostrのみを追加し次へ。
フィード名を入力し「完了」をクリックしたらフィードが作成されたので「ホームに固定」を実施。
「BABYMETAL」「フロンターレ」「Nostr」の3つのフィードがホームに表示されるようになりました。
Blueskyのカスタムフィードのような細かい設定はできないようです。
~ 関連ニュース ~
・「Threads」、好きなトピックのフィードを作成可能に - CNET Japan
~ マイ関連ブログ (Threads関連) ~
・Threadsの『フォローの提案』とかいう余計な機能 (2024.10.19)
・Instagram→Threadsの同時投稿 (2024.7.8)
・Threads1周年 (2024.3.6)
・ThreadsにActivityPubからの返信が表示されるようになった (2024.6.26)
・Threadsの複数カラム表示 (2024.5.31)
・ThreadsのActivityPub連携が始まった (2022.3.22)
・Threadsの連合、ついに始まる? (2023.12.14)
・Threadsに投稿編集機能(ただし5分のみ) (2023.10.15)
・続・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.31)
・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.28)
・ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
・Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
・ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
・ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
・Threads始めました (2023.7.6)
・iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
・InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
・続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
個人的にはThreadsにアクセスする頻度が減ってます。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿