2024年11月25日月曜日

チ。-地球の運動について『(9) きっとそれが、何かを知るということだ』


とうふです。
アニメ「チ。-地球の運動について」の第9話『きっとそれが、何かを知るということだ』をAbema.tvで見ました。
これは面白い。
15世紀のヨーロッパ。
肉眼で金星を見ることができる視力の持ち主オクジーによって、満ちた金星が観測された。
それは先代の教授から受け継いだ「完璧な天動説の証明」の長い年月を費やしてきた研究を否定する結果になる。
ピャスト伯は先代の教授から受け継いだ資料室の鍵をバデーニに渡す。
ヨレンタに「今後の研究から君ははずれてもらいたい」と告げたバデーニは、逮捕されたときのことを案じてのこと。
ヨレンタが文字が読めないオクジーに話した文字が読めることの感覚・感動は、それが当たり前になっている私たちにとって新鮮な話だった。
なるほど、こうして話は連綿と続いていくのですね・・・
次回が楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
チ。-地球の運動について『(8) イカロスにならねば』 (2024.11.18)
チ。-地球の運動について『(7) 真理のためなら』 (2024.11.11)
チ。-地球の運動について『(6) 世界を、動かせ』 (2024.11.4)
チ。-地球の運動について『(5) 私が死んでもこの世界は続く』 (2024.10.28)
チ。-地球の運動について『(4) この地球は、天国なんかよりも美しい』 (2024.10.21)
チ。-地球の運動について『(3) 僕は、地動説を信じてます』 (2024.10.13)
チ。-地球の運動について『(1)『地動説』、とでも呼ぼうか (2)今から、地球を動かす』 (2024.10.6)


Google Photosのアルバム「チ。-地球の運動について」にも絵を追加しました。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿