2025年10月29日水曜日

EIGHT-JAM BABYMETAL特集


遅ればせながら10月26日に放送された「EIGHT-JAM BABYMETAL特集」をTVerで見ました。
BABYMETALの魅力満載のいい番組!
こういう番組がもっともっと増えてほしいな。
でもなかなかスケジュール合わないんだろうなぁ・・・


Google Photosのアルバム「We are BABYMETAL!」にも絵を追加しました。
しーゆー。

mixi2のメディレイアウト

META社のミニブログ「mixi2」のアプリ版において、メディア添付投稿時にメディアのレイアウトを選択できるようになりました。

リリース通知

アプリ版でメディアを追加するとレイアウト選択画面が表示されます。
WEB範囲はこの機能はありません。

オリジナルで投稿

インスタントカメラで投稿

マステコラージュで投稿

ブラックフレームで投稿

残念ながら各レイアトで表示されるのはアプリ版のみで、WEB版でみるとどれもオリジナル表示です。
アプリでオリジナルで投稿したものをWEB版で表示

アプリでインスタントカメラで投稿したものをWEB版で表示

アプリでマステコラージュで投稿したものをWEB版で表示

アプリでブラックフレームで投稿したものをWEB版で表示


~ マイ関連ブログ (mixi2関連) ~
mixi2にプロフィールのみに投稿する機能 (2025.9.21)
mixi2のブラウザ版でTL閲覧機能リリース (2025.5.16)
パソコンからmixi2に投稿 (2025.4.2)
『mixi2』に登録してみた (2024.12.16)

以上、mixi2のメディアレイアウトについてでした。
しーゆー。

鶴見川のカワウ軍団

鶴見川の新羽橋~早淵川との合流地点間に、カワウの軍団がいました。
IMG_4961
IMG_4962
IMG_4963
IMG_4964
カワウのパレード」(2024.1.11)の矢上川のカワウのように、統制は取れていない感じ・・・
それにしてもすごい数。


同じ写真をアルバム「River Side 6」にも追加しました。今回上記4枚を追加。
しーゆー。

ガングリオン 第4話『東京スギ花粉作戦〜学歴マウント大佐〜』


とうふです。
3分間のショートアニメ「ガングリオン 第4話『東京スギ花粉作戦〜学歴マウント大佐〜』」を見ました。
なんともせつない戦闘員の日常。
世界征服を目論む「株式会社ガングリオン」の戦闘員・磯辺、ヒーローと戦い敗れた後、大佐から理不尽な叱責と学歴主義丸出しのコメントを受け・・・
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
ガングリオン 第3話『東京スギ花粉作戦〜正義ってイヤねぇ〜』 (2025.10.22)
ガングリオン 第2話『東京スギ花粉作戦〜素顔は社外秘〜』 (2025.10.16)
ガングリオン 第1話『東京スギ花粉作戦~ベルべ軍団・磯辺主任~』 (2025.10.8)


Google Photosのアルバム「ガングリオン」にも絵を追加しました。
しーゆー。

水曜日の写真

Pixelfed「#水曜水分」 Instagram「#水曜水分
IMG_20230426_105320
2023.4.26撮影 横浜 港北区内

★Pixelfed.tokyoがDOWNしているため、今回はPixelfedに投稿できていません。
 
 
~曜日タグについて~
水曜日には水の写真に#水曜水分のタグを付けて(水曜日→水→水分)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
と・こ・ろ・が、、、diasporgが2025年5月4日にcloseするという話が・・・
そこで2025年1月14日以降はdiasporgのかわりにPixelfedに投稿することにしました。
しーゆー。

2025年10月28日火曜日

いつか、無重力の宙で 第30話


とうふです。
NHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で 第30話」をみました。
新しいカメラ探しに難航していた飛鳥さんたちでしたが、和泉先生がまさかの助け船!
先生が昔打ち上げようとして諸般の事情で打ち上げることができなかった人工衛星のカメラを使ってくれと!
そして厳しいスケジュールの中、無事にJAXAに人工衛星を引き渡すことができました。
あとは打ち上げを待つのみ。
続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
いつか、無重力の宙で 第29話 (2025.10.27)
いつか、無重力の宙で 第28話 (2025.10.23)
いつか、無重力の宙で 第27話 (2025.10.22)
いつか、無重力の宙で 第26話 (2025.10.21)
いつか、無重力の宙で 第25話 (2025.10.20)
いつか、無重力の宙で 第24話 (2025.10.16)
いつか、無重力の宙で 第23話 (2025.10.15)
いつか、無重力の宙で 第22話 (2025.10.14)
いつか、無重力の宙で 第21話 (2025.10.13)
いつか、無重力の宙で 第20話 (2025.10.9)
いつか、無重力の宙で 第19話 (2025.10.8)
いつか、無重力の宙で 第18話 (2025.10.7)
いつか、無重力の宙で 第17話 (2025.10.6)
いつか、無重力の宙で 第16話 (2025.10.2)
いつか、無重力の宙で 第15話 (2025.10.1)
いつか、無重力の宙で 第14話 (2025.9.30)
いつか、無重力の宙で 第13話 (2025.9.29)
いつか、無重力の宙で 第12話 (2025.9.25)
いつか、無重力の宙で 第11話 (2025.9.24)
いつか、無重力の宙で 第10話 (2025.9.23)
いつか、無重力の宙で 第9話 (2025.9.22)
いつか、無重力の宙で 第8話 (2025.9.18)
いつか、無重力の宙で 第7話 (2025.9.17)
いつか、無重力の宙で 第6話 (2025.9.16)
いつか、無重力の宙で 第5話 (2025.9.15)
いつか、無重力の宙で 第4話 (2025.9.11)
いつか、無重力の宙で 第3話 (2025.9.10)
いつか、無重力の宙で 第2話 (2025.9.10)
いつか、無重力の宙で (2025.9.8)


Google Photosのアルバム「いつか、無重力の宙で」にも絵を追加しました。
しーゆー。

ちょっとだけエスパー 第2話


とうふです。
ドラマ「ちょっとだけエスパー 第2話」を見ました。
なに、これ面白い。
そして今回、それぞれのメンバーの能力が判明。
またそれぞれ人生の脱落者であることが判明。
また宮崎あおいさん演じる四季さんの過去の出来事も判明。
とにかく大泉洋さんが楽しすぎる!
そしてそして、とにかく、エスパーじゃない宮崎あおいさん演じる四季さんが素敵すぎる!
彼らは世界を救えるのか!?
次回も楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
ちょっとだけエスパー 第1話 (2025.10.21)


Google Photosのアルバム「ちょっとだけエスパー」にも絵を追加しました。
しーゆー。

11機のヘリ

15:30頃、空がなんかうるさいなぁと思ったら4機のヘリ。
IMG_4769

そのうちの1機
IMG_4770

そのあと3機のヘリ。(1機は写ってないけど)
IMG_4771

さらに2機のヘリ。
IMG_4773

そのうちの1機
IMG_4772

さらに1機のヘリ。
IMG_4774

さらに1機のヘリ。
IMG_4775

いずれも東から西へと飛んでいきました。
あぁ、トランプ大統領がヘリでヨコスカの米軍基地へいくとか言ってたっけ…
でも大統領専用機の緑のマリーンワンらしきヘリはこの11機の中にはなかったような、、、
ほとんどマスコミのヘリだったりして、、、


同じ写真をアルバム「街 8」にも追加しました。今回上記7枚を追加。
しーゆー。

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第4話『最強の仮面ライダーは誰だ』


とうふです。
アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第4話『最強の仮面ライダーは誰だ』」を見ました。
お面のライダー東島丹三郎は、実はショッカーだったユカリスを倒した電波人間タックルことユリコ先生とともに、ユカリンの恋人のファミレスの店長のところに連れていき、彼女がショッカーだと告げる。
ファミレスの店長は、自分と兄と子どものころ、ショッカーの怪人に出会い、おじいさん、おばあさんを殺された話をする。
そこに心はV3だという兄が現れ、そして目覚めたユカリンが、正体を知られた以上殺すしかないと仲間の戦闘員を呼ぶ。
正体を知られた以上って、自分からユリコ先生に正体をばらしたくせに・・・
しかたないか、だってショッカーだもん。
なんとなんとな展開で、続きが楽しみ。

~ マイ関連ブログ ~
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第3話『嫌いが好きになるとスゴク好き』 (2025.10.22)
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第2話『私はタックル』 (2025.10.16)
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第1話『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』 (2025.10.8)


Google Photosのアルバム「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」にも絵を追加しました。
しーゆー。

終りかけの金木犀

まだまだたくさん花が咲いている金木犀ですが、よく見ると下を向いている花が多く、なんとなく終わりかけかなぁと思った火曜日の朝。
IMG_4768
IMG_4765
IMG_4766
IMG_4767


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回上記4枚を追加。
しーゆー。