X(旧Twitter)での開発者からのお知らせ
なりきりSNS『R.E.I.N.』公開しました。
— 古のインターネット探訪 (@memoriesofhp) July 8, 2025
仮想人格になりきり、あなたの思考や感情を自由にポストしてみませんか?
その一言が、やがてこの世界の姿を少しずつ書き換えていきます。
SFや仮想世界の物語が好きな方は、ぜひ覗いてみてください。https://t.co/puOdkm7Biz
登録という概念はありません。
接続すると、記録者識別子というものが割り当てられます。
Nostrの鍵みたいなもの?
「ここがあの女のハウスね!」と投稿してみました。
「Log」に自分の投稿が記録されています。
よくわからない「FRAGMENT」
「STREAM」に戻ると、サービスからの記録断片が表示されますが、それより前には遡れません。
ECHOを受けると、タイムラインに通知されます。
「LOG」を見るとそれぞれの投稿がいくつECHOを受けたかわかりますが、誰からうけたのかはわかりません。
自分がECHOしたものはどこにも残ってません。
究極の壁打ちSNSかもしれない。
そんなR.E.I.N.なのでした。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿