サービス終了す「ブックマークサービス「Pocket」の移行候補先の一つ「Raindrop.io」にGoogleアカウントで登録し、WEBブラウザFirefoxのアドオンをインストールしました。
Pocket同様ボタンひとつで簡単にブックマークできます。
1個ブックマークして自分のページを開くとこんな感じ。
カード表示にするとこんな感じ。
次にPocketデータのインポートを試みてみます。
Pocket Integrations — Raindrop.io
1のリンクより「Pocket: エクスポート」にアクセス。
「csvフィルのエクスポート」をクリックしたら・・・
(画像の一部にぼかしをいれています。)
続きは1週間後か・・・
スマホのアプリもインストールしてGoogleアカウントでログインしました。
パソコンでブックマークした1件がちゃんと表示されています。
以下のような表示形式の設定ができます。
これはなかなかいい感じ!
~ マイ関連ブログ ~
・Pocketがサービス終了 (2025.5.24)
今日以降はPocketではなく、Raindrop.ioを利用し、Pocketデータのインポートが完了したらスマホからPocketを削除したいと思います。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿