2025年6月13日金曜日

X(旧Twitter)にチャット機能が追加された

X(旧Twitter)に、これまでのDM(ダイレクトメッセージ気)機能とは異なるチャット機能が追加されましたた。
アプリ半のみのリリースで、パソコンのWEB半では使えません。

~ 関連ニュース ~
Xに、新しい「チャット」機能 テキストは暗号化、ファイル送信やビデオ通話も - ITmedia NEWS
Xの新メッセージサービス「XChat」ベータ版が利用可能に ―「消えるメッセージ」やセキュリティ強化、多彩なファイル送信 | gihyo.jp
Xの新機能「XCHAT」とは?最新情報とできることを徹底解説 - Xの成果を加速させる|Xチャットボット「XTEP」
Xに新機能「Xチャット」追加へ、「消えるメッセージ」やビデオ通話に対応 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

これらの記事を読むと、消せるメッセージのやりとりができるようです。
「なお、このメッセージは自動的に消滅します。」というスパイ大作戦(ミッション・インポッシブル)みたいなことができちゃうみたいです。

6月12日の朝、スマホのAndroidアプリを開いて見るとメニューに「チャット」が追加されていました。

開くと最初に4桁のパスコードの入力が求められます。
暗号化に使うようです。

メッセージ一覧ページ、まだなにもありません。
何人か薄く候補(?)が表示されていたのはよくわからないです。
なお、このキャプチャをとった朝の時点では「ダイレクトメッセージ」というタイトルになっていますが、夜に確認した時には「メッセージ」に修正されていました。

サブアカウントのとうふさんを検索して、送信先として選択しましたが下記の表示。

あぁ、そうでした。お互いに4桁のパスコードを登録してないとダメでしたね。
ということで、とうふさんにログインしてメニューを開きましたが、まだ「チャット」は来ていませんでした。
ということで、6月12日の午前中の確認はここまで・・・

6月12日の夜、再度確認したところ、サブアカウントのとうふさんにもチャットがやってきました。

とうふさん側でも4桁のパスコードを登録し、メインアカウントよりメッセージを送ってみます。
今度は送信先にとうふさんを選択することができました。
ところがメッセージを消せる設定が出てきません。

とうふさんにメッセージが届きました。
とうふさんより返信しようとしましたが、やはり消せる設定はでてきません。

しかもとうふさんの返信もメインアカウントの送信のように表示されました。
あれれ?

メインアカウント側でみても同様です。

とりあえず、今日はここまで・・・

消せるメッセージの設定ができなかったのは、ニュース気にに記載があった「双方が認証済みアカウント(または認証済み組織の関連アカウント)である」という条件を満たしていないからでしょうか。たしかに、どちらのアカウントも認証済みアカウントでも認証済み組織の関連アカウントでもありません。
それでもメッセージのやりとりだけはできちゃう?

メッセージの送信受診の表示がおかしかったのは1台の端末上で両方ともログインした状態でやっちゃったから?

いろいろよくわかりませんが、X(悠Twitter)のチャット機能についてでした。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿