2025年10月10日金曜日

新幹線ホームの迷惑野郎


とうふです。
10月からJR東日本の東京、上野、大宮駅で新幹線の発車メロディがSixTONESの曲に変わったのですが、長い柄の収音マイクで録音しようとする輩が続出したため、安全面を考え、SixTONESの曲の利用は取りやめになったとのこと。

~ 関連ニュース ~
SixTONES×新幹線発車メロディ企画が中止に “柄の長い集音マイク”での録音相次ぐ 安全面に懸念 - ITmedia NEWS
新幹線の運行には高圧電流が使われている。架線に触れなくとも近づくだけで感電する場合があるため、ホーム上での柄の長い集音マイクなどの使用は危険を伴う。他にも周囲の顧客への迷惑につながる可能性もあるため、JR東はタイアップ楽曲の使用を中止し、元の発車ベルに戻す判断をした。

これ、やったのはSixTONESのファンとかではなくて、きっとアクセス数稼ぎたいYouTuberとかだよな・・・
まったく迷惑な話です。

ところで、駅での映画やドラマ、CMなどの撮影とかの場合は問題にならないのでしょうか?
あらかじめ、駅側とここならOKとか話し合ってるのかなぁ・・・
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿