2025年11月18日火曜日

頭がクラクラ日記2(MRI初体験編)


頭がクラクラ日記」(2025.11.1)の続きです。

薬の成果か多少頭のクラクラは軽減し、座ってブログを書いたりする程度には改善したものの、まだふらついてまともには歩けない状態が続きます。
耳鼻科の医師が「これは絶対耳が原因ではなく脳に原因があると思う」とおっしゃっていたので、MRI設備のある脳神経外科を家族でさがしたところ、何とか1クリニック、近くにあることがわかりました。ただ2日~3日と連休でそのクリニックの定休日が火曜日で4日もお休み、ということで、5日にやっとタクシーでそのクリニックを受診してMRI検査を受けました。
結果、、、、、
小脳に拘束ができていることが判明、すぐに入院した方がよいということだったので、MRIデータコピーと紹介書を書いていただき、最初に救急車で運ばれた病院へタクシーで向かいました。
そこで再度MRI検査とその他の検査を行ってもらい、即入院となりました。
救急車で運ばれたときにMRI検査もやってくれていたら、その場で入院できたのに、1週間の遠回りをしてしまいました。

MRIがあんなにうるさくて20分もかかるとはしりませんでした!
入院編に続きます。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿