メインのブログ「あたしンちのおとうさんの独り言」( http://atasinti.chu.jp/dad3/ )の一部の下書きです。下書きなので最終版と異なるものや間違いが訂正されていないものがあります。
2024年9月30日月曜日
事件は、その周りで起きている シーズン2第1話
とうふです。
今日のNHK夜ドラ「事件は、その周りで起きている」シーズン2第1話を見ました。
超くだらないことで、悩み喧嘩する面々。
今回も面白かったです。
~ マイ関連ブログ ~
・事件は、その周りで起きている 最終話 (2022.8.4)
・事件は、その周りで起きている#3 (2022.8.3)
・事件は、その周りで起きている#2 (2022.8.2)
・事件は、その周りで起きている (2022.8.1)
明日も楽しみ。
Google Photosのアルバム「事件は、その周りで起きている」にも絵を追加しました。
しーゆー。
NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.24 the [E]nd of YoRHa』
とうふです。
アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の第24話『Chapter.24 the [E]nd of YoRHa』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かった。
けれど、何が何だかわからないまま終わった。
塔は宇宙へ旅立った。
意志を持ったPOD042とPOD153が、他のPODと戦い倒したのち、2Bと9Sを復元した?
それが新しい未来?
A2も生きてる?
たくさんの機械生命体はどうなった?
うーむ、謎は謎のままですが、この続きはもうないことでしょう、、、
~ マイ関連エントリー ~
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.23 meaningless [C]ode』 (2024.9.23)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.22 just y[O]u and me』 (2024.9.16)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.21 [N]o man’s village』 (2024.9.9)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.20 deb[U]nked』 (2024.9.2)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.19 corru[P]tion』 (2024.8.26)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.18 chil[D]hood’s end』 (2024.8.12)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.17 bad [J]udgment』 (2024.8.5)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.16 broken [W]ings』 (2024.4.29)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.15 no [I] in team』 (2024.7.22)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.14 mission [F]ailed』 (2024.7.16)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.13 reckless bra[V]ery』 (2024.7.9)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.12 flowers for m[A]chines』 (2023.7.31)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.11 head[Y] battle』 (2023.7.31)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.10 over[Z]ealous』 (2023.7.31)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.9 hun[G]ry for knowledge』 (2023.7.31)
・アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』 第9話以降の放送・配信再開 (2023.6.23)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.8 aji wo [K]utta ?』 (2023.3.22)
・『NieR:Automata Ver1.1aの第7話以降はアマプラ見放題ではなかった』は誤りでした (2023.3.17)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.7 [Q]uestionable actions』 (2023.3.15)
・NieR:Automata Ver1.1aの第7話以降はアマプラ見放題ではなかった (2023.3.13)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.6 [L]one wolf』 (2023.3.7)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.5 mave[R]ick』 (2023.3.3)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.4 a mountain too [H]igh』 (2023.2.24)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.3 break ti[M]e』 (2023.1.27)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.2 city e[S]cape』 (2023.1.27)
・NieR:Automata Ver1.1a『Chapter.1 or not to [B]e』 (2023.1.27)
Googleフォトのアルバム「NieR:Automata」にも絵を追加しました。
しーゆー。
「大戸屋」で生秋刀魚炭火焼き
今日のお昼は約3ヶ月ぶりに日吉の「大戸屋」へ。
JAZZが流れる店内。

(写真の一部にぼかしを入れています。)
卓上のQRコードよりスマホで、生秋刀魚炭火焼き2尾(1380円)と生ビール(350円)を注文しました。

料理を待つ間に♪

料理が来ました。


この時期のさんまはサイコー!
個人的には今年3尾目,4尾目の秋刀魚。
美味しく頂きました。
接客は丁寧。
美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
JAZZが流れる店内。

(写真の一部にぼかしを入れています。)
卓上のQRコードよりスマホで、生秋刀魚炭火焼き2尾(1380円)と生ビール(350円)を注文しました。

料理を待つ間に♪

料理が来ました。


この時期のさんまはサイコー!
個人的には今年3尾目,4尾目の秋刀魚。
美味しく頂きました。
接客は丁寧。
美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
月曜日の写真
diasporg「#ケツ曜日」 Instagram「#ケツ曜日」

2022.5.10撮影 横浜 海の見える丘公園
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む」

2022.8.10撮影 横浜 ワールドポーターズ
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール」

2023.1.12撮影 神奈川 二宮
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.5.10撮影 横浜 海の見える丘公園
diasporg「#月と書いてライトと読む」 Instagram「#月と書いてライトと読む」

2022.8.10撮影 横浜 ワールドポーターズ
diasporg「#月曜マンホール」 Instagram「#月曜マンホール」

2023.1.12撮影 神奈川 二宮
~曜日タグについて~
月曜日には、後姿(ケツ)の写真に#ケツ曜日のタグを付けて(月曜日→ゲツ→ケツ)
ライトの写真に#月と書いてライトと読むのタグを付けて(月曜日→月→デスノートの主人公の名より)
マンホールの写真に#月曜マンホールのタグを付けて(マンディ→マン→マンホール)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年9月29日日曜日
「だだ乃屋」で鉄板豚焼肉と一口餃子
今日の夕食は約1週間振りに綱島の「だだ乃屋」へ。

今日は29日、肉の日。
ということで、鉄板豚焼肉、鉄板鶏焼肉が500円!

上の写真では肉の日は858円→500円と書いてありますが、
下のメニューを見ると現在は858円ではなく869円。
肉の日の掲示は値上げ前に作成していたものをそのまま使われているようです。
今回も、鉄板豚焼肉の並(869円→500円)、それに一口餃子8個(469円)、ご飯の並(110円)、生ビール(462円)を注文しました。
料理を待つ間に♪

一口餃子とご飯が来ました。
一口餃子に辛ニラがついてきました。


遅れて、ジュージュー音をたてながら、鉄板豚焼肉が来ました。


少し傾いた鉄板の片側にたまった油に、辛味噌を多めに溶かして、美味しく頂きました。
接客はとても丁寧。
帰りに、笑顔が素敵なおねえさんが出口まで見送りに来てくれました。
美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

今日は29日、肉の日。
ということで、鉄板豚焼肉、鉄板鶏焼肉が500円!

上の写真では肉の日は858円→500円と書いてありますが、
下のメニューを見ると現在は858円ではなく869円。
肉の日の掲示は値上げ前に作成していたものをそのまま使われているようです。
今回も、鉄板豚焼肉の並(869円→500円)、それに一口餃子8個(469円)、ご飯の並(110円)、生ビール(462円)を注文しました。

料理を待つ間に♪

一口餃子とご飯が来ました。
一口餃子に辛ニラがついてきました。


遅れて、ジュージュー音をたてながら、鉄板豚焼肉が来ました。


少し傾いた鉄板の片側にたまった油に、辛味噌を多めに溶かして、美味しく頂きました。
接客はとても丁寧。
帰りに、笑顔が素敵なおねえさんが出口まで見送りに来てくれました。
美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
光る君へ『波紋』
とうふです。
今週のNHK大河ドラマ「光る君へ『波紋』」、面白かったです。
一時家に里帰りするも、10歳になった娘とうまくいかない藤式部。
内裏で女性の衣が盗まれる事件発生。
そして清少納言がやって来た。
次回も楽しみ。
Googleフォトのアルバム「『光る君へ』落書きノート」にも絵を追加しました。
しーゆー。
杖と剣のウィストリア 第12話『杖と剣』
とうふです。
アニメ「杖と剣のウィストリア」の第12話『杖と剣』をAmazon Prime Videoで見ました。
めっちゃ、面白かった。
『杖』と『剣』に導かれるまま、ウィルはシオンの火炎魔法を剣に取り込み、「炎貴の魔剣」と唱えグランドデュークを一刀両断した。
しかし、さらに大勢の魔獣が襲い掛かってくる。
もう彼らに戦う力は残っていない。
そこに現れた“至高の五杖”光皇の杖、アロン・マステリアス・オールドキングの遠征隊に助けられたウィルたち。
そこにいた少年・フィンのことが忘れられないウィル。
あぁ、終わっちゃった。
でも最後に「アニメ2期・制作決定」の文字!
待ち遠しぃ・・・
~ マイ関連ブログ ~
・杖と剣のウィストリア 第11話『臆病者の真名』 (2024.9.23)
・杖と剣のウィストリア 第10話『ボクたちのユメ』 (2024.9.15)
・杖と剣のウィストリア 第9話『実習開始』 (2024.9.8)
・杖と剣のウィストリア 第8話『Shall we date ?』 (2024.9.1)
・杖と剣のウィストリア 第7話『十二の氷秘法』 (2024.8.25)
・杖と剣のウィストリア 第6話『矜持と熱情の間』 (2024.8.18)
・杖と剣のウィストリア 第5話『号砲を上げよ』 (2024.8.11)
・杖と剣のウィストリア 第4話『大祭前夜』 (2024.8.4)
・杖と剣のウィストリア 第3話『Order & Watcher』 (2024.7.21)
・杖と剣のウィストリア 第2話『不屈のごとく』 (2024.7.14)
・杖と剣のウィストリア 第1話『一振りの剣のように』 (2024.7.7)
Googleフォトのアルバム「杖と剣のウィストリア」にも絵を追加しました。
しーゆー。
シン・ドゲンジャーズ 第12話『同じ想い』
とうふです。
福岡を舞台に福岡のローカルヒーローの活躍を描いた「ドゲンジャーズ」のシーズン5「シン・ドゲンジャーズ」の第12話『同じ想い』をAmazon Prime Videoで見ました。
くだらないけど面白い。
リヴァイアをドゲンジャーズ。
あらためてヤバイ仮面と戦うが、ヤバイ仮面は何かに気が付いてしまった・・・
ドゲンジャーズらしい終わり方。
これで最終回。
シーズン6はもうなさそうだな。。。
それにしても、今回も変身前の真子ちゃんが出てこなかった。
ふくやのシーンは絶対、変身後のマコじゃなくて真子ちゃんじゃないとおかしいだろう!
ぷんすか!
~ マイ関連ブログ (ドゲンジャーズ関連) ~
・シン・ドゲンジャーズ 第11話『主砲、発射用意』 (2024.9.22)
・シン・ドゲンジャーズ 第10話『さんを付けろデコ助野郎』 (2024.9.15)
・シン・ドゲンジャーズ 第9話『友情バズーカ』 (2024.9.8)
・シン・ドゲンジャーズ 第8話『きたぞ!デート回』 (2024.9.1)
・シン・ドゲンジャーズ 第7話『ブットンデラッシャル生命』 82024.8.25)
・シン・ドゲンジャーズ 第6話『真剣ゼミ』 (2024.8.18)
・シン・ドゲンジャーズ 第5話『ウィーアー、ドゲンジャーズ』 (2024.8.11)
・シン・ドゲンジャーズ 第4話『結婚しました』 (2024.8.10)
・シン・ドゲンジャーズ 第3話『炎担当』 (2024.8.7)
・シン・ドゲンジャーズ 第2話『オーガマン、死す』 (2024.8.5)
・シン・ドゲンジャーズ 第1話『シン・修羅の国へようこそ』 (2024.8.4)
・ドゲンジャーズ~メトロポリス~ (2023.5.15)
・ドゲンジャーズ~ハイスクール~ (2022.7.7)
・ドゲンジャーズ~ナイスバディ~ (2022.7.5)
・ドゲンジャーズ (2022.7.1)
Googleフォトのアルバム「ドゲンジャーズ」にも絵を追加しました。
しーゆー。
逃げ上手の若君 第12話『がんばれ時行、鎌倉奪還のその日まで』
とうふです。
アニメ「逃げ上手の若君」の第12話『がんばれ時行、鎌倉奪還のその日まで』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
それぞれがそれぞれの役割を果たし、見事、保科弥三郎の生きての撤退を成し遂げた時行一行。
「もっともっと仲間を増やすぞ、死にたがりを生きたがりに変えて。」
続きが待ち遠しぃ。。。
けど、シーズン1はここでおしまい。
シーズン2、あるよね?
あるよね?
~ マイ関連ブログ ~
・逃げ上手の若君 第11話『死にたがりと逃げ上手』 (2022.9.22)
・逃げ上手の若君 第10話『変態稚児と神力騒動』 (2024.9.15)
・逃げ上手の若君 第9話『わたしの仏様』 (2024.9.1)
・逃げ上手の若君 第8話『かくれんぼ戦争』 (2024.8.25)
・逃げ上手の若君 第7話『冬の子供たち』 (2024.8.18)
・逃げ上手の若君 第6話『盗め綸旨、小笠原館の夜』 (2024.8.11)
・逃げ上手の若君 第5話『決着!犬追物、そして…』 (2024.8.4)
・逃げ上手の若君 第4話『貞宗登場!』 (2024.7.28)
・逃げ上手の若君 第3話『神の住む森』 (2024.7.21)
・逃げ上手の若君 第2話『やさしいおじさん』 (2024.7.20)
・逃げ上手の若君 第1話『5月22日』 (2024.7.20)
Google Photosのアルバム「逃げ上手の若君」にも絵を追加しました。
しーゆー。
仮面ライダーガヴ『思い出がヒリヒリ』
今週の「仮面ライダーガヴ『思い出がヒリヒリ』」もまた、なんじゃーこりゃーな展開。
ショウマの前に現れたのは大叔父。
ショーマは父に連れ去られた母との子で、この大叔父が技術者で、ショーマを改造していたが、その効果がなかった。 それがこちらの世界のお菓子を食べたことでその改造の効果が表れていたようだ。
この大叔父さんが今後もショーマに新たな力を与えてくれるに違いない。
ショーマは幸果の「はぴぱれ」に戻り、新たな生活をスタートさせることにする。
次回、新ライダー登場?
次回も楽しみ。
えっ、もっとカレーをの先斗とカレーを運んできた未来、いろはちゃんに告白できない悟くんとうっかり口にしちゃったメエメエは番組が違うって?
Googleフォトのアルバム「仮面ライダーガヴ」にも絵を追加しました。
日曜朝のテレビタイム&お絵かきタイム終了です。
しーゆー。
2024年9月28日土曜日
マル秘の密子さん 最終話『最終回!ついに真犯人が明らかに…!』
とうふです。
ドラマ「マル秘の密子さん」の最終話『最終回!ついに真犯人が明らかに…!』を見ました。
おねえさんを殺した真犯人はコイツだったのか!
終わり方が素敵でした。
面白い内容でした。
とにもかくにも、今回もまいんちゃんかわいかったぁ。
~ マイ関連ブログ ~
・マル秘の密子さん 第9話『夏を潰す!密子の復讐が始まる』 (2024.9.21)
・マル秘の密子さん 第8話『まさかの裏切り!密子VS夏!』 (2024.9.14)
・マル秘の密子さん 第7話『社長候補に殺人容疑が…!?』 (2024.9.7)
・マル秘の密子さん 第6話『秘書・千秋、裏金の運び屋に…!?』 (2024.8.24)
・マル秘の密子さん 第5話『助けてくれた”あの人”は誰…?』 (2024.8.17)
・マル秘の密子さん 第4話『密子の正体が明らかに!』 (2024.8.3)
・マル秘の密子さん 第3話『神様のコインと裏切りのパーティー』 (2024.7.27)
・マル秘の密子さん 第2話『死の擬似体験はいかがですか?』 (2024.7.21)
・マル秘の密子さん 第1話『あなたが変われば、世界は変わる』 (2024.7.20)
そしてこちらが「秘密のまる子さん」
Google Photosのアルバム「マル秘の密子さん」にも絵を追加しました。
しーゆー。
「葬送のフリーレン」アニメ2期制作決定!
楽しみすぎる!!!
『葬送のフリーレン』TVアニメ2期発表映像 - YouTube
~ 関連ニュース ~
・「葬送のフリーレン」アニメ2期制作決定!
「そろそろ旅の続きを始めようか。」
早くはじめてくれーーーっ!
しーゆー。
『葬送のフリーレン』TVアニメ2期発表映像 - YouTube
~ 関連ニュース ~
・「葬送のフリーレン」アニメ2期制作決定!
「そろそろ旅の続きを始めようか。」
早くはじめてくれーーーっ!
しーゆー。
タイッツーのAndroidアプリ『たいぺん』
TwitPane(ついっとぺーん)、ZonePane(ぞーぺん)の作者たけうちひろあきさんが作成した「タイッツー」のAndroidアプリ「たいぺん」がAndroidのPLAYストアに出てきたので、スマホにインストールしてログインしてみました。
作者からの通知
タイムライン
プロフィール
右にスライドすると投稿が表示されます。
通知ページ
投稿ページ
投稿すると以下のような確認画面。
OKを押すと完了画面。2,3秒広告が表示され消せません。
(1個前の画像と投稿内容が異なっているのは別の投稿時にキャプチャを撮ったためです。)
個別投稿画面。
「新規登録/ログインはこちら」が2つ表示されており、一瞬ログアウトしちゃったのかと思いましたが、そうではなく、バグと思われます。
作者に連絡しました。
返信ページ。
タイッツー固有のスタンプによる返信には非対応です。
設定画面
以上、タイッツーのSNS(ミニブログ)としての機能は一通り実施できる「たいぺん」でした。
ただし、タイッツー固有のそれ以外の機能(タイーツガチャ、三賢者の館、ニュース、などなど)は非対応です。
なお、タイッツー公式のAndroidアプリが近々公開予定とのことです。
通報機能がなくて審査に落ちたので通報機能を追加して再審査中みたいです。
iOSアプリについては開発着手したところとのことです。
個人的には公式アプリが出たらそれを使うことになりそうです。
たいぺんとぞうぺん(ZonePane)が合体して、さらにMastodon,Misskey,Bluesky,タイッツーに同時投稿できるようになったらいいな・・・(ぞうぺんはMastodon,Misskey,Blueskyに対応していますが同時投稿機能はありません。)
~ マイ関連エントリー(タイッツー関連) ~
・タイッツー1周年 (2024.7.1)
・タイッツーにニュース機能 (2024.6.25)
・タイッツーをダークモードにした (2024.6.3)
・タイッツーが動画投稿対応 (2024.5.16)
・タイッツーがGIFアニメに対応 (2024.4.17)
・タイッツーに高機能文字数カウントツール (2024.4.1)
・タイッツーの投稿にあいことば制限公開機能 (2024.3.5)
・タイッツーユーザー分析 (2024.2.21)
・タイーツガチャやっとコンプリート (2024.2.19)
・タイッツーが音声通話サービスRemorkと連携 (2024.1.27)
・タイーツガチャであと3枚が出てこないので三賢者に相談してみた (2024.1.18)
・タイッツーに動画を貼り付けてみた (2023.12.18)
・タイッツーにリプライ機能追加 (2023.12.13)
・タイッツーログ (2023.11.27)
・タイッツーユーザー分析 (2023.11.22)
・タイッツーが画像8枚と全角6000字の長文投稿に対応! (2023.10.27)
・タイッツーにカスタムTLが登場 (2023.9.26)
・タイッツーにタイーツ検索 (2023.9.7)
・タイッツーにおけるAI学習に対する方針 (2023.9.6)
・タイッツーにメンション機能 (2023.8.23)
・タイッツーの小さな変更 (2023.8.17)
・タイッツーが画像投稿に対応 (2023.8.17)
・タイッツーがタイツじゃなくなった日 (2023.8.2)
・タイッツーにプロフィールページ作成機能 (2023.7.31)
・タイッツーがハッシュタグに対応 (2023.7.28)
・タイッツーに投稿時のセンシティブ設定が追加 (2023.7.26)
・タイッツーにひっそりモード機能 (2023.7.24)
・タイッツーがAPI公開 (2023.7.22)
・タイッツーにミュートとブロックが追加 (2023.7.17)
・カードに餌をあげる? (2023.7.16)
・pixivFANBOXにタイッツー開発者ほくさんの支援ページ (2023.7.13)
・タイッツーにパブリックタイムラインとキーワードミュートが追加 (2023.7.12)
・タイッツーに公開範囲設定機能 (2023.7.10)
・くるっぷのプロフィールにタイッツーのリンク追加 (2023.7.10)
・タイッツーにRT機能 (2023.7.8)
・タイッツーに自分の投稿削除機能 (2023.7.7)
・タイッツーにプロフィール編集機能ほか (2023.7.4)
・タイッツーに三賢者現る! (2023.7.3)
・タイッツーに通知といいね機能追加&ブラウザ拡張による機能追加 (2023.7.2)
・タイッツーに登録してみた (2023.7.1)
次は何が盛り込まれるんだろう、そんな変化の過程を体験できるのもまた、楽しい経験です。
しーゆー。
作者からの通知
タイムライン
プロフィール
右にスライドすると投稿が表示されます。
通知ページ
投稿ページ
投稿すると以下のような確認画面。
OKを押すと完了画面。2,3秒広告が表示され消せません。
(1個前の画像と投稿内容が異なっているのは別の投稿時にキャプチャを撮ったためです。)
個別投稿画面。
「新規登録/ログインはこちら」が2つ表示されており、一瞬ログアウトしちゃったのかと思いましたが、そうではなく、バグと思われます。
作者に連絡しました。
返信ページ。
タイッツー固有のスタンプによる返信には非対応です。
設定画面
以上、タイッツーのSNS(ミニブログ)としての機能は一通り実施できる「たいぺん」でした。
ただし、タイッツー固有のそれ以外の機能(タイーツガチャ、三賢者の館、ニュース、などなど)は非対応です。
なお、タイッツー公式のAndroidアプリが近々公開予定とのことです。
通報機能がなくて審査に落ちたので通報機能を追加して再審査中みたいです。
iOSアプリについては開発着手したところとのことです。
個人的には公式アプリが出たらそれを使うことになりそうです。
たいぺんとぞうぺん(ZonePane)が合体して、さらにMastodon,Misskey,Bluesky,タイッツーに同時投稿できるようになったらいいな・・・(ぞうぺんはMastodon,Misskey,Blueskyに対応していますが同時投稿機能はありません。)
~ マイ関連エントリー(タイッツー関連) ~
・タイッツー1周年 (2024.7.1)
・タイッツーにニュース機能 (2024.6.25)
・タイッツーをダークモードにした (2024.6.3)
・タイッツーが動画投稿対応 (2024.5.16)
・タイッツーがGIFアニメに対応 (2024.4.17)
・タイッツーに高機能文字数カウントツール (2024.4.1)
・タイッツーの投稿にあいことば制限公開機能 (2024.3.5)
・タイッツーユーザー分析 (2024.2.21)
・タイーツガチャやっとコンプリート (2024.2.19)
・タイッツーが音声通話サービスRemorkと連携 (2024.1.27)
・タイーツガチャであと3枚が出てこないので三賢者に相談してみた (2024.1.18)
・タイッツーに動画を貼り付けてみた (2023.12.18)
・タイッツーにリプライ機能追加 (2023.12.13)
・タイッツーログ (2023.11.27)
・タイッツーユーザー分析 (2023.11.22)
・タイッツーが画像8枚と全角6000字の長文投稿に対応! (2023.10.27)
・タイッツーにカスタムTLが登場 (2023.9.26)
・タイッツーにタイーツ検索 (2023.9.7)
・タイッツーにおけるAI学習に対する方針 (2023.9.6)
・タイッツーにメンション機能 (2023.8.23)
・タイッツーの小さな変更 (2023.8.17)
・タイッツーが画像投稿に対応 (2023.8.17)
・タイッツーがタイツじゃなくなった日 (2023.8.2)
・タイッツーにプロフィールページ作成機能 (2023.7.31)
・タイッツーがハッシュタグに対応 (2023.7.28)
・タイッツーに投稿時のセンシティブ設定が追加 (2023.7.26)
・タイッツーにひっそりモード機能 (2023.7.24)
・タイッツーがAPI公開 (2023.7.22)
・タイッツーにミュートとブロックが追加 (2023.7.17)
・カードに餌をあげる? (2023.7.16)
・pixivFANBOXにタイッツー開発者ほくさんの支援ページ (2023.7.13)
・タイッツーにパブリックタイムラインとキーワードミュートが追加 (2023.7.12)
・タイッツーに公開範囲設定機能 (2023.7.10)
・くるっぷのプロフィールにタイッツーのリンク追加 (2023.7.10)
・タイッツーにRT機能 (2023.7.8)
・タイッツーに自分の投稿削除機能 (2023.7.7)
・タイッツーにプロフィール編集機能ほか (2023.7.4)
・タイッツーに三賢者現る! (2023.7.3)
・タイッツーに通知といいね機能追加&ブラウザ拡張による機能追加 (2023.7.2)
・タイッツーに登録してみた (2023.7.1)
次は何が盛り込まれるんだろう、そんな変化の過程を体験できるのもまた、楽しい経験です。
しーゆー。
NINJA KAMUI 第13話
とうふです。
アニメ「NINJA KAMUI」の第13話をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
ヒガン vs ヤマジのすざましい対決。
さらにザイも加わる。
戦いの結果、ヤマジの「世界を強力な力でおとなしくさせるという計画」(人はそれを世界征服というんじゃ)は潰えた。
ヒガンはグソク・ギアを湖に捨てた。
お・し・ま・い。
~ マイ関連ブログ ~
・NINJA KAMUI 第12話 (2024.9.24)
・NINJA KAMUI 第11話 (2024.9.14)
・NINJA KAMUI 第10話 (2024.9.7)
・NINJA KAMUI 第9話 (2024.8.31)
・NINJA KAMUI 第8話 (2024.8.24)
・NINJA KAMUI 第7話 (2024.8.17)
・NINJA KAMUI 第6話 (2024.8.10)
・NINJA KAMUI 第5話 (2024.8.3)
・NINJA KAMUI 第4話 (2024.7.27)
・NINJA KAMUI 第3話 (2024.7.20)
・NINJA KAMUI 第2話 (2023.7.13)
・NINJA KAMUI 第1話 (2024.7.13)
Google Photosのアルバム「NINJA KAMUI」にも絵を追加しました。
しーゆー。
WEB版InstagramのProfileがエラー
パソコンでWEB版のInstagramにアクセスし、Profileページを開いたらエラーで写真が読み込まれない。
他の方のProfileページを開いても同様。
タイムライン表示は問題なし。
また、投稿もできました。
スマホのアプリでは、問題なくProfileページに写真が表示されます。
明日の朝には直っているといいな・・・
しーゆー。
~ 追記 ~ (2024.9.28 11:40)
WEB版InstagramのProfileの写真表示、直ってました。
よかった。
しーゆー。
他の方のProfileページを開いても同様。
タイムライン表示は問題なし。
また、投稿もできました。
スマホのアプリでは、問題なくProfileページに写真が表示されます。
明日の朝には直っているといいな・・・
しーゆー。
~ 追記 ~ (2024.9.28 11:40)
WEB版InstagramのProfileの写真表示、直ってました。
よかった。
しーゆー。
土曜日の写真
diasprog「#土曜硝子」 Instagram「#土曜硝子」

2022.4.8撮影 横浜 産業振興センター テクノタワーホテル
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて(土曜日→土→土器→硝子)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.4.8撮影 横浜 産業振興センター テクノタワーホテル
~曜日タグについて~
土曜日にはガラスの写真に#土曜硝子のタグを付けて(土曜日→土→土器→硝子)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年9月27日金曜日
投稿先一部変更
「投稿先一部変更」(2024.9.20)の一部変更です。
1週間前に絵の投稿先をMastodonのoransnsからmisskey.ioに変更しましたが、思う所あって、
Misskeyでの絵の投稿先をmisskey.ioからオランスキーに変更します。
今後は、ActivityPubへの投稿については以下のようになります。
・写真の投稿 :Pixefed(.tokyo)に投稿
・絵の投稿 :Misskey(オランスキー)に投稿
・その他の投稿:Mastodon(oransns)に投稿
いろいろ迷走しています・・・
Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。
1週間前に絵の投稿先をMastodonのoransnsからmisskey.ioに変更しましたが、思う所あって、
Misskeyでの絵の投稿先をmisskey.ioからオランスキーに変更します。
今後は、ActivityPubへの投稿については以下のようになります。
・写真の投稿 :Pixefed(.tokyo)に投稿
・絵の投稿 :Misskey(オランスキー)に投稿
・その他の投稿:Mastodon(oransns)に投稿
いろいろ迷走しています・・・
Google+があった頃はTwitterとGoogle+だけだったのになぁ・・・
しーゆー。
J1第32節 川崎フロンターレはアルビレックス新潟に5-1大勝!
サッカー1リーグ第32節、川崎フロンターレはアルビレックス新潟とホームで対戦、5-1で大勝しました。
縦パスを受けたマルシーニョが突進、キーパーもかわそうとしたところで倒されてPKをゲット。
これをエリソンが強烈なシュートで決めて先制!
バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
バモ マルシーニョ♪
ラララ ラッラ ララララ マルシーニョ♪
エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪
そして、脇阪→エリソン→マルシーニョ→脇阪とボールを回し、脇阪が蹴りこんでGOAL!!!!!
オーヤストワキーザカー♪
オーヤストワキーザカー♪
さらに後半、エリソンの強烈なシュートでドゴーンとGOAL!!!!!
エリソン本日2点目!
エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪
そして、エリソンが相手選手から奪取したボールを山田にパス。
これを山田が強烈なシュートでドゴーンとGOAL!!!!!
エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
さらに、エリソンのゴール前でのダイレクトキックが大きく跳ね、これを前に出た山田がヘッドで叩き込んでGOAL!!!!!
エリソン ゴ-ル ラララララー♪
エルトロ エリソン 突き進めー♪
おーやまだー 魅せろよシンゴール♪
走れ風のように♪
シン シン シンシンシンシン♪
そのあと1失点したのは残念でしたが、エリソンが全ゴールに絡む大活躍!
サポーターも久しぶりに安心してアバンテを合唱!
アバンテー オオーカワサキー ララーラララーララーラー♪
アバンテー オオーカワサキー ララーラララーララーラー♪
そして勝利!!!
ヾ(*´∀`*)ノ
次は中3日の10/1(火)にホームでACLE光州FC戦、中3日の10/5(土)にアウェイでJ1リーグ町田戦、中3日の10/9(水)にルヴァンカップ準決勝の新潟とのアウェイ戦、中3日の10/13(日)にルヴァンカップ準決勝の新潟とのホーム戦と厳しい連戦が続きますが、フロンターレが勝って、勝って、勝って、勝つのだぁ!
Mind-1 NEXT
心ひとつに、その先へ
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!
オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ♪
オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララー♪
俺たちの想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに♪
フットボールトゥギャザー カワサキー♪
試合後、川崎フロンターレを退団することになったゴミスが挨拶。
最後までいい男。
ヨーロッパに帰るけど、カップ戦の決勝戦には応援にきてくれるとのこと。
なにがなんでも決勝に進み、そしていっしょに優勝を祝うのだ!
バフェティンビゴミス バフェティンビゴミス♪
ゴーミス ゴール ライオン ゴミス♪
バフェティンビゴミス バフェティンビゴミス♪
ゴーミス ゴール ライオン ゴミス♪
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2024」にも絵を追加しました。
しーゆー。
ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第7話『死すべき定め』
とうふです。
「ロード・オブ・ザ・リング力の指輪」のシーズン2の第7話『死すべき定め』をAmazon Prime Videoで見ました。
面白かったです。
毎日同じ行動をする鼠を見て、ケレブリンボール卿は、この静穏が見せかけであることに気が付く。
エルロンドの機転でアダルの手から逃れたガラドリエルは、ケレブリンボール卿に会い、9つの指輪を託される。
救援に来るはずのドワーフ軍は、サウロンの指輪の力で操られたドワーフ王の邪魔により来ない。
エルフ軍大ピンチ。
さらにエルロンドが預かっていたガラドリエルの指輪がアダルの手に!
ワクワクの展開です。
続きが楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第6話『彼はどこだ』 (2024.9.20)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第5話『岩の館』 (2024.9.14)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第4話『最も古き者』 (2024.9.6)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第3話『大鷲と王笏』 (2024.9.4)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第2話『見慣れぬ星座を眺める地』 (2024.8.31)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 シーズン2第1話『空の下なるエルフの王たち』 (2024.8.30)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 8話 (2022.10.14)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 7話 (2022.10.7)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 6話 (2022.10.1)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 5話 (2022.9.23)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 4話 (2022.9.16)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 3話 (2022.9.10)
・ロード・オブ・ザ・リング力の指輪 1話2話 (2022.9.2)
Googleフォトのアルバム「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」にも絵を追加しました。
しーゆー。
金曜日の写真
diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属」

2022.5.10撮影 横浜 みなとみらい
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて(金曜日→金→金属)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

2022.5.10撮影 横浜 みなとみらい
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて(金曜日→金→金属)
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。
2024年9月26日木曜日
密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ

Amazon.co.jp: 密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ 完全版 (実業之日本社文庫) : 知念 実希人
天久鷹央のもとで内科医として「診断学」を学ぶ小鳥遊優に、派遣元の純正医大医局から突然の通達が……。
驚愕し、激怒する鷹央だったが、通達の理由を調べたところ、とある総合病院を舞台に起きた「密室殺人」の存在が明らかになる...
~ もくじ ~
プロローグ
karte01 閃光の中へ
karte02 拒絶する肌
karte03 密室で溺れる男
エピローグ
書き下ろし掌編 小鳥遊先生、さようなら
~ マイ関連ブログ (「天久鷹央の事件カルテ」シリーズ関連) ~
・ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ (2024.9.6)
・吸血鬼の原罪 天久鷹央の推理カルテ (2024.8.24)
・天久鷹央の推理カルテ (2024.8.6)
これで、、、2007年07月13日以降(6286日)、、、
読んだ本 1345冊 (1日平均0.21冊)
読んだページ 345099ページ(1日平均54ページ)
「天久鷹央の事件カルテ」シリーズを私が読んだはこれが4冊目。
ですが、時系列的にはこれがシリーズ3作目。
今回も面白かったです。
小鳥先生の移動がかかっていた「密室で溺れる男」が一番面白かったかな。
いや、一番は掌編の「小鳥遊先生、さようなら」かも。
次は「悲恋のシンドロ-ム」ですね。
しーゆー。
ベイビーわるきゅーれエブリディ! 第4話『大切な事は140字で伝わらない』
とうふです。
ドラマ「ベイビーわるきゅーれエブリディ!」の第4話『大切な事は140字で伝わらない』をTVerで見ました。
面白かったです。
伝説の殺し屋・宮原さんが率いる殺しの一大プロジェクト「風林火山」に招集され、10日間の合宿に強制参加させられたちさととまひろ。
なんじゃ、この合宿って感じですが、、、、
今回はまひろさんのカッコいい格闘シーンはなし。
ちょっと物足りない回。
次回も楽しみ。
~ マイ関連ブログ ~
・ベイビーわるきゅーれエブリディ! 第3話『この子をお迎えします』 (2024.9.19)
・ベイビーわるきゅーれエブリディ! 第2話『社会は責任が伴う場ってなんだよ』 (2024.9.12)
・ベイビーわるきゅーれエブリディ! 第1話『10年後も一緒に死体凍らせよ』 (2024.9.5)
・ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー (2024.9.3)
・ベイビーわるきゅーれ (2024.9.3)
Google Photosのアルバム「ベイビーわるきゅーれ」にも絵を追加しました。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)