2024年5月15日水曜日

Stateの猫モード

先日登録したミニブログサービス「State」に猫モードがあります。
猫モードをONにすると最新タブに表示される投稿のアイコンがすべて猫のアイコンに置き換えられます。

プロフィールの編集の中に猫モードの設定があります。

猫モードOFF時
 ↓
猫モードON時

Nostrののぞき窓のお寿司モードみたいだなと思いましたが、アカウント名が表示されているので同じ目的(講演や配信などでリアルタイムのタイムラインの様子を流すとき、アイコンやアカウント名が表示されるのを嫌がる人もいると思うのでその対策)には使えませんね。

初期のタイッツーみたいと思いましたが、添付画像が表示されているところが初期のタイッツーとも異なります。
アイコン画像を表示させずアプリで持っている画像を表示させることで通信量の節約になりますが、添付画像が表示されているので中途半端な感じがします。


~ マイ関連ブログ ~
Stateに登録してみた (2024.5.14)

以上、Stateの猫モードについてでした。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿